dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が入院中に友人を勝手に家にあげていた旦那をどう思いますか?


我が家は、夫と私の2人で暮らしています。

私は専業主婦で、普段は急な来客にも備えて、出来るだけ家を綺麗に保つように家事をしています。

その為、我が家は夫のお友達や職場の人、私の友達も月1~2くらいのペースで家に遊びに来ることもあります。

しかし、私が先日まで3ヶ月間の入院をしていて、家には夫だけでした。

退院をし、帰ってくると、部屋は物凄いとは言いませんが、正直綺麗ではありませんでした。
少なくともお客さんをあげれる程の綺麗さではありませんでした。

夫の言い分は
「いちいち人をあげたことを何で言わなきゃいけないんだ」
「別にそんな汚れてない。汚れてても奥さん入院中だから、汚れてても仕方ないし、職場の人は気にしないから平気」
「勝手にあげたことを言うのはお前だけ」
とか言われました。

問題点を分かってくれません。


勝手にあげる夫をどう思いますか?

A 回答 (16件中11~16件)

私なら、


入院して闘病も辛いけど、
一人で家事や食事をして、
会社での仕事をこなし、
入院中の自分のお見舞いに来てくれて、洗濯物などしてくれてる旦那が、家に同僚を呼び楽しく過ごしてくれていたなら、
逆に安心します。
女を連れ込んでたとかなら話は違いますが、男友達なら大歓迎ですよ!
寂しさも紛らわせられるだろうし。
少々部屋が汚いのなんか全く気になりません。
専業主婦なら常に綺麗にしておけるでしょうが、
仕事をフルタイムでしながらでは疲れるし難しい。
やっと貴女が帰宅してほっこりしたところで、
文句言われたら辛いですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

友人を呼ぶのであれば、しっかり家を片付けてから呼ぶなら何も文句は言いません。

それに、半年前から専業主婦であって、正社員で働いてる時から私は来客時は掃除をしっかりしてから迎え入れていました。

友人らと遊ぶななんて言ってるわけではなく、あくまでも人をあげるなら部屋を片付けて迎え入れて欲しい事。
それが出来ないなら外で遊んで欲しいです。

また、人をあげなたら、一言言って欲しいのに、何も言われなかった事に腹立たしく思っているのです。

お礼日時:2020/01/13 07:01

なぜ家にあげた事を報告してほしいのかがわかりません。


女を家にあげたとかなら嫌だけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黙って家に人をあげていたのは良い気持ちはしません。
ちゃんと一言言うべきだと思います。
たとえ事後報告だとしても早めに。

お礼日時:2020/01/13 07:05

私なら「家にあげたからこそ、ものすごく汚くはならなかったのね」と褒めちゃうかな?



勝手にあげたこと?汚いのにあげたこと?アナタのイヤだったことをわかりやすくご主人に伝えてはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家をあげてた事を知ったのは昨日で、
家にあげてたのは2ヶ月以上前の事です。

やっぱり人をあげたなら一言言って欲しいです。

そして、普段から来客時は私が掃除をしてから迎え入れてる事を知ってるし、汚い状態を見せることを嫌だと知ってて、こういう事をされたので腹立たしく思っています。


人をあげたなら一言言って欲しい


人をあげるなら部屋を片付けてから。
それが出来ないならあげないで欲しい。

この2つが私は分かって欲しいので言ってるつもりですが伝わりません。

お礼日時:2020/01/13 07:11

あなたの許可がないと人を呼んではいけない、ということですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼


人をあげたなら一言言うべきだと思っています。


人をあげるなら部屋を片付けてから。
それが出来ないならあげないで欲しい。

一緒に住んでる家なら、お互いの許可があってこそ人を呼ぶべきだと私は思っています。
そして、無闇にダメダメ言ってるわけではありません。

お礼日時:2020/01/13 07:14

ごめんなさい、旦那さんと同じく問題点がわかりません。


私がガサツなのかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

論点は、
①人をあげたなら一言言うべき
②家に人をあげるなら部屋を片付けてから呼んで欲しい。
それが出来ないなら外で遊んで欲しい。
これが論点です。

ガサツだったり、汚くても気にしない女性もいるかもしれませんが、私は気にします。
また、主人も普段から来客がある時は、私が掃除をしてる事を知っているのにこういった行動をされた事に腹立たしく思っています。

お礼日時:2020/01/13 07:18

そりゃ好きで入院する人なんか居ないしあなたも苦しんだんだろうけど


それでも、3か月も家を空けといて帰ったとたんにそんなことに文句言うかねって感じ。
旦那さん気の毒だなって思う。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

家を3ヶ月も空けてた癖に文句を言える立場では無いというのは違うと思います。

勿論入院中に主人に苦労はかけました。感謝もしていますし、感謝の気持ちを言葉にして伝えています。

しかし、入院した日から何も位置が変わってないティッシュゴミや、食べ物、カピカピのお釜。

入院初日から洗い物せず流し場に置きっぱなしの鍋や食器に、ゴミ捨ては3ヶ月間で3回前後。

トイレ掃除をしろとは言いませんが、トイレ掃除は3ヶ月間一切してないため便器は黒ずんでいました。

退院して休む暇なく家の掃除をしたくらいこんな状態で友人を家にあげたのは嫌です。
ましてや、人を家にあげた事をすぐに言ってくれなかった事も嫌です。

お礼日時:2020/01/13 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています