プロが教えるわが家の防犯対策術!

相続放棄の手続きを弁護士や司法書士に依頼した場合についてお訊きします。

どれくらいやって貰えるのでしょうか。

相続放棄申述書、被相続人の戸籍謄本、相続人の戸籍謄本、収入印紙などの必要書類がありますが、それらの準備も全てして貰えるのでしょうか?
それとも書類は自分で裁判所と役場と郵便局を回って集めなければなりませんか?
自力で集めたら、一旦それを事務所に持参するのでしょうか?

又、書類の記入は本人の直筆でなければなりませんよね。ということは、記入は代行して貰えないのでしょうか?
記入に関してアドバイスをくれるのでしょうか?

最後に、必要書類の記入が全て終わって裁判所に提出するのも代行はして貰えませんか?
自力で裁判所へ出しに行くよう言われますか?

事務所によって多少違ってきたりしますか?

長くなりましたが、まとめますと…

1、必要書類を集めるのは代行して貰えるか、自力か、自力なら事務所へ持参か

2、記入は自力か、アドバイスくれるか

3、裁判所への提出は代行か、自力か


以上です。
無知が故に初歩的な質問内容ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

1、必要書類を集めるのは代行して貰えるか、


自力か、自力なら事務所へ持参か
 ↑
代行してもらえます。
弁護士には、依頼人の戸籍謄本などを
役所に請求する権限があります。


2、記入は自力か、アドバイスくれるか
  ↑
普通は弁護士の方でやってくれますよ。



3、裁判所への提出は代行か、自力か
  ↑
それも弁護士がやってくれます。



どれくらいやって貰えるのでしょうか。
 ↑
まあ、交通費などの実費と併せて
10万ぐらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。

弁護士に依頼すれば良いのですね。非常に有難いです。

お礼日時:2020/01/14 20:11

単純に全部やってもらいたいなら弁護士に依頼です。


初めの委任契約が済めば、あとは弁護士が代理人として全てできます。
司法書士だと代理人ではなく代行しかできないので、必要書類を取得はできても、署名捺印はもちろん、本人もしくは後見人が提出すべき書類の提出はできません。
https://souzoku-pro.info/columns/souzokuhouki/148/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

弁護士だと全て代行してくれるんですね。
委任契約というのがよく分かりませんが、費用をちゃんと払って弁護士に頼んで委任状を作るのですね。

非常に有難いです。

お礼日時:2020/01/14 10:40

10万が相場だと思います。

もちろん書士により前後します。
書士に頼んでも自分でやるべき事が多々あります。委任状も必要。

自分でやると、経費で1万円も掛かりません。
戸籍関係の書類(住民票/戸籍謄本/除籍謄本)は、1通数百円と往復の郵送料×何通掛かるかの問題です。
役所や裁判所の問い合わせと、郵便局(定額小為替が必要なので)は、平日の日中しかやっていないので、それが貴方の仕事中に出来るかの問題だし、要領を得ないので、はじめてだと手間は掛かるよ。

被相続人の戸籍を取寄せるのだから、
過去の在籍を調べ証明するために、そこの役所から取り寄せる。
(そこのホームページに、郵送での取り寄せ方法が書いてある)
生後からの戸籍謄本なので、何箇所かからの取り寄せになるでしょう。
順に取り寄せながら次の取り寄せ先を探るので、1箇所で1週間ぐらい掛かり、順を追って取り寄せる。
1軒目さえ要領がわかれば、同じ手はずです。
なので、早めに動かないとNG(裁判所への申立は、死亡を知って3ヶ月以内でから)
全て取り寄せたら、被相続人の居住地の家庭裁判所に郵送です(印紙も800円ぐらい)

これらの手続きは、全て郵送で完了できます。不明点はお問い合わでOK
各書類はダウンロードできるし、
筆記はパソコンでも構いませんが、署名は自筆で印鑑も必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

依頼しても自力でやることは多々ある。
ということは、書類集めも自力でやらなければならず、代行はして貰えないということで宜しいでしょうか。
この書類集めが一番大変なんですが、それを代行してはくれないんですね。

お礼日時:2020/01/14 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!