アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寝たきりで、自分では食べたり飲んだり出来ない老人の点滴をやめた場合、何日程で亡くなるのでしょうか?

また、どのように亡くなる方が多いのでしょうか?
例えば、徐々に苦しんでいくとか、眠るようにとか、それとも人それぞれでしょうか?


終末期を迎えた親のことです。
以前から持病があるため緩和ケアにかかっており終末期の過ごし方も確認してありました。
本人の希望は、延命治療は一切しない、点滴も酸素マスクも希望しない、痛みが強い場合は痛みを和らげる薬を使うと書いてあります。

ですが、今回持病とは別の病気で救急車で運ばれたため、搬送先の病院では点滴と酸素マスクを付けていました。

今付けている点滴と酸素マスクを取ってもらうかどうかで悩んでいます。
緩和ケアの医師は取るも取らないも、どちらも間違いじゃないです。とおっしゃって下さっています。


長くなってしまいましたが、質問したい内容は
①点滴をやめると何日程度で亡くなるか。
②最期は苦しむか苦しまないか、亡くなる時の特徴があれば教えていただきたいです。

もちろん医師にも確認しますが、こちらでも質問させて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

人間は食べないから死ぬのではなく、死ぬから食べないのです。


身体が死ぬ用意をしているので、もう何もしないほうが良いと思います。

昔は今のように点滴もなかったので、自然に楽に死ねたのでしょう。
呼吸が苦しい場合は酸素をしたほうがいいでしょが、後はやめれて身体をさするとかしましょう。
痛がるようなら、モルヒネをうまく使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「身体が死ぬ用意をしている」確かにその通りだと思います。

この質問をした後、医師とよく相談し本人の希望通り延命治療は一切なしにしました。

医師の話では、意識レベルがかなり低いので、痛み苦しみは感じていないとの事でした。

酸素マスク、点滴を取ってもらった翌日に苦しむことなく亡くなりました。

実際に最後は反応が遅くなりました。
今どき珍しいくらいの自然死と医師はおっしゃっていました。

辛い決断でしたが、父らしい最後を迎えることが出来て、良かったと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/17 13:44

お辛いですね。


私の両親も他界しました。
父も母も延命治療は望まず、痛みはモルヒネで緩和という状態。
モルヒネの副作用で私のことも度々忘れてしまうことありました。
一気に弱くなったのは、食事がとれなくなってからです。弱って行く父をみて、耐えられず、首を切開して血管から栄養をとる経静脈栄養をお願いしました。両親はガンだったんですが、当時お医者様から、栄養はとれるようになるが、ガン細胞の栄養にもなってしまいますと言われました。

何日程度かは個人差があると思いますが、父母に共通していたのは、病室の移動です。
適当な病室から、ナースステーションから見える病室に移されました。

次は、ナースステーションに一番近い病室に移動
ナースステーションで監視出来る無線式の心電図モニターを付けました。
息を引き取ったのは、そこから間もなくでした。

母の時も、違う病院でしたが、同じ状況だったので、ここは看取りの部屋なんだと感じました。

酸素マスクだけはずっとつけてました。
看護師さんが、心拍数が下がって来ました。オシッコも出なくなって来ましたね。と言ってました。
それが夕方くらい。
翌日、父は亡くなりました。

最後は意識も朦朧として、マスクはその時外してあげたと思います。大きな綿棒の様な脱脂綿に水を含ませ、カラカラに渇いた口を拭き取ってあげました。

最後は一瞬アゴが上がり、空気を一口、コクンっと飲み込むような感じで息を引き取りました。
心電図は反応がなくなり、医師が瞳孔を確認、臨終を告げられました。
顔は穏やかでした。

二人とも同じように苦しまずに逝ったのが救いです。

亡くなる直前、意識が朦朧としますが、その時には既に痛みの様な物は感じていないと医師から言われました。
ぱんJIROさん、辛いと思いますが、最後まで側に居てあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まんまある様も、ご両親亡くなられてるのですね。
実際の体験談を教えていただきありがとうございます。
とても参考になり、勇気を頂きました。

この質問をした後、医師とよく相談し本人の希望通り延命治療は一切なしにしました。

医師の話では、意識レベルがかなり低いので、痛み苦しみは感じていないとの事でした。

酸素マスク、点滴を取ってもらった翌日に苦しむことなく亡くなりました。

今どき珍しいくらいの自然死と医師はおっしゃっていました。

辛い決断でしたが、父らしい最後を迎えることが出来て、良かったと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/17 13:43

その人の体力で違います


実際自然死は苦しくないそうです
自分で水分取るのやめて、体の中が楽になっていくようですね
実際経験したことがないので判りませんが


反応が遅くなった
寝ている時間が多い
基本、肺炎で亡くなる方が多いので自然死とは言えないですけどね
チューブ入れるほうが苦しいらしいです(これは本人いっていました)

あと数値的に
指につまんである酸素濃度計
これがぐんと低くなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

この質問をした後、医師とよく相談し本人の希望通り延命治療は一切なしにしました。

医師の話では、意識レベルがかなり低いので、痛み苦しみは感じていないとの事でした。

酸素マスク、点滴を取ってもらった翌日に苦しむことなく亡くなりました。

実際に最後は反応が遅くなりました。
今どき珍しいくらいの自然死と医師はおっしゃっていました。

辛い決断でしたが、父らしい最後を迎えることが出来て、良かったと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/17 13:39

辛いですね。


私も一昨年父を亡くしました。
  
父の場合、食事を食べられなくなり先生は点滴を勧めてくれましたが父は点滴を嫌がり、私たち家族も嫌がる事はしないと決めました。
点滴をしても再び元気になる事はなく、延命だけだからです。
  
「点滴はしないよ」と伝えたら「兄弟を呼んでくれ」といい、会わせました。
水はガーゼなどに染みこませて吸っていました。
食事がとれなくなって約10日後、息を引き取りました。
次第に意識が遠のく感じで、苦しむ事はなかったです。
息を引き取った時は側にいる者も気づかず、ナースセンターの監視で心電図が停止したと教えられて、それでわかったような次第です。
  
後日掛かり付けの開業医の先生に報告したら「私も点滴はしなくて良かったと思います」と言われました。
  
辛いと思いますが、なるべく側に付いていてあげてください。
  
状態は100人いれば100通りの状況がありますから、わかりませんが一応参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

タマタマポチ様もお父様を亡くされて、お辛かったですね。
実際の体験談を教えていただきありがとうございます。
勇気を頂くことが出来ました。

この質問をした後、医師とよく相談し本人の希望通り延命治療は一切なしにしました。

医師の話では、意識レベルがかなり低いので、痛み苦しみは感じていないとの事でした。

酸素マスク、点滴を取ってもらった翌日に苦しむことなく亡くなりました。

辛い決断でしたが、父らしい最後を迎えることが出来て、良かったと思っています。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2020/02/17 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!