アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンのUSB端子が少ないため(前側)USBを増設するためアマゾンでUSBハブ(10個差せるタイプ)を購入しました。
こちらのハブにデジタルカメラを接続すると、通信接続が出来ませんでした。
充電は可能です。
自分なりに調べた結果、USBハブの電力不足だと思います。
PCのUSBに直接差せば通信されます。
ハブから認識出来たら一番使い勝ってが良かったのに残念でした。
そこで質問なのですが、ちゃんと通信できるUSBハブを新たに購入しようと思うのですが
そのような製品はあるでしょうか?
また買って、通信できなかったら無駄な出費になるので教えてほしいです。
もしくは、このハブで認識させる方法が他にあるかどうかです。

A 回答 (9件)

ビックリマークですが、他の項目では出ていませんか?


例えば USB関連の個別とか。

ドライバは最新であるかというよりも 登録順とドライバ削除(登録し直し)に意味があります。
これは使ってないドライバを一度削除して割当をし直すから。ここでは自動割当になります。

https://freesoft.tvbok.com/windows7/driver/confl …

http://xn--u9jth3a9e6h634px8c756a9oclw5bd0hgzu.n …

これで駄目ならリソースが不足してる場合には競合が起こりやすくなりますので次はIRQの手動割当。
該当機種とは違いますがIRQの手動割当が書かれてます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5706678/

ここから先は危険度があがるので。
**********************************************************************

リソースが不足してるようならBIOSでシリアルポートやパラレルポートなどの使っていないリソースを停止(開放)してやると解消することがある。いわゆる リソース不足 での競合
(ただし、自作者でもBIOSの画面をある程度わかる前提でチャレンジすべき項目ですが。検索用「BIOS更新」)
マザーボードのドライバはUSBホストコントローラーなどのことです。BIOSそのものとは違います。
これはマザーの基盤上にUSBのチップが乗っていてそれを使うためのドライバ

それと BIOS更新 は カメラのファームを更新するのと同じようにマザーそのものに更新を行う。
しかし、失敗したり設定画面で変な項目まで変えてしまうとwin自体が起動しなくなったりする。
なのでお勧めは出来ないのだが、特に自作系では初期BIOSなどのままだと意外とトラブルが多い。
最近のものはBIOSの設定自体が多少違えど全く動かなくなる可能性は低い。
*****************************************************************************************************************


ビックリマークが消えていても USBハブ →カメラ(電源オン)の過程で再度 現れますか? 

ちなみにここまで書いておいて何なんですが、案外 相性 だったりはします。
(というよりも違うハブで競合が避けれれれば同じことなので)

という感じかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBハブの接続通信については面倒なので諦めました。
アマゾンで延長コード買ったのでそれで対応する事にしました。
フジフィルムのカメラの説明ではハブに接続すると通信が出来ないという説明があったので
パナのカメラもそれだと思います。
今回の質問で、的確な回答はありませんでしたが、ほむらはぜさんが親身になって回答してくれたのはとても嬉しかったので
ベストアンサーにしようと思います。
ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2020/02/01 21:42

前記述の USBが認識されない場合の対処方法 を試されると案外すんなりいくかもしれません。

    • good
    • 0

そうですか。


じゃぁ競合辺りから直していくべきですね。
そうしないと新しいハブであっても使えない可能性があります。(また競合すれば同じなので)

IRQの割当変更、ドライバの更新(削除、再インスト)、BIOSの更新 No4回答などで 解消されれば問題なく使用できるかと思います。

一応簡単な方法としては ドライバ削除後(USBドライバ関連) 再起動(USB最小構成) から ハブ カメラ など一つづつデバイスを認識させれば良いかな~?と思います。

解消方法はいくつかあるかと思いますが カテゴリ的には パソコン などのカテゴリの方が私よりも適切に回答してくれる方がいるかもしれません。
もし引っかかる点などがあれば私でよければ答えます。適切回答になるかどうかはわからないけど。

一応検索的に

「IRQ割当」「USB競合」 などで詳しい手順がわかるかと思います。
(できればBIOSなども更新してなければ更新しておきたいですが、同時にやるよりはまずは 「ドライバ」の方で考えてみてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーの更新は、現在は最新ですと出ました。
それで、一度シャットダウンして、電源抜いて放置して、再起動したらビックリマークは消えましたが
相変わらず通信は出来ません。
ちなみにマザボのドライバーも最新状態です。

お礼日時:2020/01/31 21:37

win10の場合、競合してる場合三角タイプのビックリマークが出ます。


ルートではなくルート下の個別になります。


PC側のUSBポートは 普通に動作していますよね。
差し替えで確認ができてることからも。

そしてハブ経由であってもRX100は大丈夫なわけですし、充電そのものはG9でも行われてる為 確率論ではハード面不調は一旦考えなくても良いのかな?と思います。
ただ、ACセルフパワーでも確実視は出来ません。安定度は増しますがこの出力が作用してるかどうかは制作メーカー次第ですから
ホントは別PCによりカメラとハブを同条件で試してみるのが原因特定には近いのですが記述を見る限りそういった環境ではないかなと推測してまずはてっとり早く 競合してるか を確認すべきかと。
(また場合によってはマザー側のためにハブ経由だと安定しない場合もあります。マザー側が不調とまでは言いにくいのですが)

デバイスマネージャーでカメラを接続した状態(ハブ経由)で ポータブルデバイス下に カメラ名称など出てきてますかね?

ハブを変えることで直る場合もあるかと思いますが、(まぁまぁ可能性は高い。ハブなしではできるわけだから)確かに使えなかった場合、結構痛い。(というかまた購入が面倒な割りに使えなかったら精神的には痛い)まぁこれで大丈夫だったら。「なんだ」ってことになってしまいますけどね。。

一応参考HPなど探してみたので、こういったことでも不具合あるよ。って参考に。

https://freesoft.tvbok.com/tips/windows/connect_ …

まぁ原因特定は難しい部類かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
デバイスマネージャーみたらビックリマークが出てました。
カメラ名称は出てません。

お礼日時:2020/01/31 20:28

ちょっとわかりにくい書き方になっちゃったかな。



要は デバイスマネージャーで 競合してるかどうか確かめる。
競合してる状態はCPUに割り込み命令(IRQ)がかけられない状態だから通信が確立できない。
しかし、USBハブが壊れてるわけではないから充電などは普通にできる。

競合してる場合、その原因を解除すれば普通に使えるのだがこの方法はいくつかあり場合による。
なのでまずはPC側を確認してみてください。
    • good
    • 1

コントロールパネル→デバイスマネージャー(Win7)でユニバーサルシリアルバスコントローラー を見てみてください。

ここで 黄色のびっくりマーク が出ていないか確認してください。

またはカメラをつないださいに 同じようにイメージングデバイスにびっくりマークがあるか確認してください。

もしかしたらUSBホストコントローラー側のリソース競合かもしれません。

あと言うまでもありませんが、カメラ→ケーブルはまずは純正品 そして純正外などいくつか試されてください。おそらく本体側のUSB端子でOKなら問題はないはずですがね。念の為です。

もしも競合なら修正方法はまた書きますが。ちなみに 競合してないようでもUSBドライバなどを一度全部削除したのち再起動すると再起動時点でつながってるUSBデバイスは再登録されますから削除しても問題はありません。(結構昔つけたようなドライバが邪魔をする。IRQの奪い合い)
もしも余計なUSB接続があるのであれば削除後再起動→カメラをまずは優先接続(ハブ)したのち必要USB機器をつけていくと簡単に直る場合があります。

ホントはUSBマウス や USBキーボードなども PS/2ポートを使うと回避できるケースもありますが自作ならともかくメーカー購入などのPCでは厳しいでしょうからまずは コントロールパネルより 競合してないか調べてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>コントロールパネル→デバイスマネージャー(Win7)でユニバーサルシリアルバスコントローラー を見てみてください。ここで 黄色のびっくりマーク が出ていないか確認してください。

ちなみに私のPCは自作PCでWIN10です。
ビックリマークはデバイスマネージャーの詳細表示されませんよね。(WIN10では)

お礼日時:2020/01/31 18:12

問題解決のヒントになれば、



カメラとPCの通信方式には、USB接続時、PCにリムーバブルドライブ(USB Mass Storage drive)として認識させる方式と、MTP(Media Transfer Protocol)または、PTP(Picture Transfer Protocol)通信プロトコルにより認識させる方式があり、後者では、PCはImaging deviceとして認識します。

MTP/PTP通信の場合、電源はカメラ側から供給されるので、セルフパワーは、関係ありません。
ただし、PC側に専用ソフトをインストールする必要があり、USBハブを使う事によって、不具合が生じている可能性は否定できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/31 18:10

「デジタルカメラ」の規格が、USB 3.なんとか、ではありませんか。


多くのセルフパワーUSBが2.なんとかで、3.何とかを接続できません。
セルフパワーUSB3.なんとかは近所のパソコン店では取り扱いがありません。
取り扱いメーカーでの製造もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その辺は私にはわかりません。
ちなみにカメラはソニーのRX100とパナのG9の2つありますが
RX100の方がUSBハブに差しても通信は出来ましたが
パナのG9のカメラは通信出来ません。
パソコンに直差しすれば通信OKです。
規格のせいなのか、電力不足なのかわかりませんが、ネットで検索すると、ハブ経由では通信できないカメラはあるみたいですね。
G9はひょっとしたらそれなのかもしれませんね。

お礼日時:2020/01/30 22:47

セルフパワーのUSBハブを使いましょう。



https://www.pc-master.jp/words/buspower-selfpowe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、買ったUSBハブはセルフパワーなんですよ・・・
ACアダプターから電源供給しています。

お礼日時:2020/01/30 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!