dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Many of passengers have been sleeping when the pilot announced they were almost at the destination.
ある問題集でこの文の誤りを正すという問題があったのですが、解答は「have been sleeping」→「were sleeping」でした。
「have been sleeping」→「had been sleeping」ではだめでしょうか?理由も教えて頂けたらうれしいです(> <)

A 回答 (1件)

had been sleeping でも間違いではないと思いますが、過去完了進行形にする必要がないということだと思います。


パイロットがもうじき目的地に着くとアナウンスしたとき、多くの乗客は寝ていました。進行形の過去で十分時制が一致していて、シンプルです。
もし、寝ていたことが、ある時点より前からずっと続いていたことを強調したい場合には、had been sleeping を使ったほうがいいかもしれません。たとえば、

I had been sleeping for a long time until the pilot's announcement woke me up. パイロットのアナウンスで起こされるまで、私は長いこと寝ていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2020/03/01 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!