アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公共施設の弱電設備の電気工事図面で、警備システムなどの通信用ケーブルを通すPF配管の途中に「アウトレットボックス C付き」とあるのですが、この「C付き」とは何でしょうか?

ちなみに、「アウトレットボックス C付き ノズルプレート付き」という表記もあって、このボックスが設置される箇所は、端末機器が取り付けられるところのようでした。

ついでに、「アウトレットボックス」を検索すると、「P付き」という表記もあったのですが、これも「C付き」と関係があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

Cとは、アウトレットボックスにかぶせる、カバーのことです。


その上に、仕上げのプレートをかけます。
プレートにはノズルプレートなど電話線引き出し用プレートや、コンセントやスイッチなどの配線器具用プレートなどがあります。
カバーは、プレートを取り付ける下地とも言えます。
アウトレットボックスやカバーは下記サイトを参照してください。
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haikan/co …
なお、アウトレットボックスやカバーには、金属製のものや樹脂製のものがあります。
    • good
    • 0

C付とは「コンデンサ付のモジュラージャック」のことです(写真参照)。

電話回線開通時や故障時にNTTによる確認検査(ループ抵抗測定)を行うためのものです。設置する場合には、保安器から1個めのモジュラージャックとして取り付けます。
「電気工事図面:アウトレットボックス C付」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。
C付きというものも、他の回答者さんのと合わせて2つの意味があることがわかりました。

お礼日時:2020/03/08 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A