dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低学歴になる事が決定してしまったらもうその先の人生努力する必要は無いですか?
どうせどんなに頑張っても負け組人生確定ですもんね?

A 回答 (29件中11~20件)

そうですよ。


低学歴の時点で何もかも人生負け組が確定します。
努力しても無駄なんでそのまま惨めにお亡くなり下さい。
    • good
    • 5

努力しない、と、思うのがダメ!努力しようとおもうこと

    • good
    • 0

低学歴の上に、やる気もないなら、ほぼ「負け組」確定でしょうね。


しかも、「高学歴=勝ち組」「低学歴=負け組」なんていう、短絡的な、しょうもない思考しか出来ない方のようですし・・・。

高学歴なら、社会に出る時に「ゲタ」を履くことが出来ます。
「ゲタ」の高さの分だけ、その後の人生で高いところに手が届く確率が高くなります。(身の丈にあわない「ゲタ」で転ぶ人もいますけどね。)
低学歴では「ゲタ」が無い分だけ楽は出来ませんが、だからと言って、それがなければ高いところに手が届かないというわけでもありません。
努力と工夫で、高学歴=「ゲタ」を履いた人よりも高いところに行く人は、実際にたくさんいます。
言い換えれば、低学歴なら、高学歴者よりも更に努力と工夫をしなきゃ、高いところにはいけない、ということでもあります。

とは言え、別に貴方が負け組になろうとどうだろうと私には関係ありませんし、好きにしたらいいと思いますよ。
無駄に努力などせず、自分にあった、そこそこの人生を送るというのも、悪くは無いでしょう。
    • good
    • 6

そう、思うならニートになる事だよ。

世間では、そんなネガティブな人間は、必要としません。
    • good
    • 1

パナソニック(松下電器産業)創設者・松下幸之助氏(故人)は



高卒だけど、日本の工業に革命的な偉業を遺していますよ。

人生を諦めるのは、まだ早い!
    • good
    • 1

無駄な努力だから


しなくていいよ!

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 2

その通り。


あと負け組確定してるなら生きていてもしょうがないんじゃない?
    • good
    • 0

そう思いたければ思えばいいですよ。

    • good
    • 1

本当に無能な人間は、せめて一流大学を出ないと何処の企業も採用してくれませんが、


優秀な人間は大学等逝かずに起業しますし、他にも優秀な人間は大学へ進学させて貰えずに社会に貢献する事を求められる場合もあります。
    • good
    • 0

頑張らなければ、貴方の好きな、負け組以下の道しかありません。


頑張れば、貴方の好きな、勝ち組の可能性もないわけではない。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!