アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OA=2√2,OB=√3,OAベクトル×OBベクトル=2である三角形OABがある。Oから直線ABにおろした直線ABとの交点をHとする。この時、OHベクトルをOAベクトル、OBベクトルで表せ。という問題がわかりません。答えは1/7OAベクトル+6/7OBベクトルになるらしいですが...

A 回答 (1件)

ベクトルの矢印は省略


内積が OA・OB=2 ということですね(x記号を使うと 「外積」になるので間違い・・・要注意!)

OH=sOA+tOB とおく(s,tは実数)
すると、HがAB上にあるための条件は s+t=1…①
また直交するベクトルの内積は0なので
OH・AB=0
AB=OB-OAに置き換えると
(sOA+tOB)(OB-OA)=0
⇔sOA・OB-s|OA|²+t|OB|²-tOB・OA=0
具体的数値を代入すると
2s-(2√2)²s+√3²t-2t=-6s+t=0
⇔t=6s…②
①へ②を代入すると
s+6s=1
s=1/7
t=6/7
∴ OH=sOA+tOB=(1/7)OA+(6/7)OB ^-^7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

あああありがとうございますっ!!!!!ほんとに助かりました!!!

お礼日時:2020/03/28 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!