dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナウイルスって感染者の手とか足に触るだけで感染してしまうんですか?

感染者が座っていた椅子に座ったり、感染者が壁にもたれていた壁にもたれてしまったりしても感染しますか?

感染者の人と喋っていて唾が手にかかっただけでも感染するんですか?

A 回答 (7件)

感染の基本は体液。


接した手で目や口や食品を 直接触るのは駄目。
粘膜はとてもウィルスを吸収しやすい。

しかし 手を始めとした皮膚には強い防御作用が在り 他のウィルスや細菌など 多くの雑菌をシャットアウトする。
だから 血が出るような傷でもない限り たとえ患者の唾だろうと 感染はよほど大量でない限り ほぼない。

しかし感染者の体液が多く残った椅子などに長時間座るのは危険だ。
お尻には生殖器や肛門が在り 肛門は雑菌を追い出す仕掛けが強いが 女性の場合は特に 生殖器が弱い。
スカートはやめ 下着も水分を外に追い出すようなものにすべき。
    • good
    • 3

ニュースとか色々なテレビ番組で散々説明されているのに、まだこんな疑問を持っている人がいるのに驚きです。

回答にも珍回答がありますね。
手や足が触ったくらいでは感染しませんよ。
粘膜に触れると感染します。
だからウィルスのついた手で口、鼻、目などを触ると感染します。
手についたくらいなら石鹸で洗えば問題ありません。
ただし、多くの人が集まる密閉空間では、保菌者がくしゃみや咳をして空中に漂っていることがあるので、その場合はその空気を吸うだけで感染します。

それで、対策が分かりますよね?
人が集まる密閉空間には行かない。
マスクをしていない人と対面で話をしない。
外出したら、どこかに触った手で顔を触らない。特に女性は化粧直しをしない。
顔を触る必要がある場合や食事・飲み物を摂る場合は石鹸で手を洗う。
とゆうことでほとんど防げます。
    • good
    • 1

遺体もそうらしいですよ。


亡くなられたら家族の面会も出来なくて、遺体袋に詰められて、そのまま火葬場で焼却って言ってましたから。
服や髪の毛もそうだと思います。
あとペットとかも

モノの場合は、紙類、布類、鉄類、プラ類と付着してもウイルスが生きている日数があるように書いてました。最長で3日くらいだとか

感染力は表示されている予想以上に高いと思います。

しかしこれほど何処にでも書いていることをなぜいちいち聞いているのかな? ちみは?
さては、変なおじさんか?
    • good
    • 1

可能性は否定できませんね。

ニキビからでも体内に侵入するかもです。
    • good
    • 1

飛沫感染(咳、くしゃみ、荒い呼吸など)があります。

感染者と近く(2m以内)でしゃべったりすると感染する可能性があります。また、感染者が触ったドアノブや手すりなどを手で触っても感染する可能性があります。

> 感染者の人と喋っていて唾が手にかかっただけでも感染するんですか?
すぐに洗浄したり消毒すると大丈夫ですが、その手を口に当てたり、その手で鼻や目を擦ったりすると感染するかも知れません。感染者の吐き出す息や飛沫を吸い込むと感染するかも。

新型コロナウイルスは粘膜から入ってきます。粘膜はどこにあるかと言うと、口の中、鼻の中、目の中、気管、胃や腸、膀胱、子宮、性器などで、外から来る新型コロナウイルスが粘膜に付きやすいのでは、口、鼻、目、気管です。
    • good
    • 2

第二のライ病差別が起きるな。

    • good
    • 1

触っただけでは感染しない。


触ったその手で自分の口を触る目を擦るなどすると感染する
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!