プロが教えるわが家の防犯対策術!

中国映画の「月に咲く花の如く」を見ていて、日本語字幕は趙殿になっているのですが、発音はチョウ・タイレンと聞こえます。~殿の発音がタイレンとすると、人をレンと発音すると聞いたことがあるので、殿人というような感じなのでしょうか。「武則天」を見ていても、~殿の字幕では、タイレンと発音しています。頻繁にタイレン、タイレンと聞きますので、気になって仕方ありません。タイレンの意味、漢字などがわかれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    Google 翻訳で「趙大人」と入力すると、Zhào dàrén という発音記号がでてきました。私には映画でタイレンと聞こえていましたが、ダーレンの方が正確なのでしょうか。チョウ・ダーレン ?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/29 00:16

A 回答 (2件)

#1 さんの回答通りです。



大人です。

中国では、人に対する最上級の呼称です。


君子は豹変す、といいますが、君子の
上に位置するのが大人です。

君子は豹変し
大人は虎変する。

と言います。





私には映画でタイレンと聞こえていましたが、
ダーレンの方が正確なのでしょうか。チョウ・ダーレン ?
 ↑
その映画は観ていないので、正確とは
言えませんが、方言かもしれません。

中国語には、標準語とも言うべき普通語、という
のがあります。
これはテレビなどでアナウンサーが使っている
言葉です。

その他にも上海語、広東語、四川語など色々
あり、外国語ぐらに違います。
だから中国人同士でも通じないことがあります。

ターレンは普通語の発音です。
    • good
    • 2

大人


成人男性に付ける敬称のようなもの
なので字幕は~殿となる
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大人は日本語ではオトナですね。大はタイ、人はレンと発音するなら、人=レンはあっていたのですね。質問してよかったです。また、よろしくお願いします。

お礼日時:2020/04/29 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!