dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年前に卒業した高校の調査書なんてない!!!
おじさんは専門学校にくるな、ってことですか?
書類選考のときに必須書類として記載されていますが・・・

用意できない人はその時点で切られるってことでしょうか・・・・

A 回答 (5件)

そんなことはないでしょう。


結構年上の同級生なんて専門学校などでは当たり前でしたよ。

ないと言いますが、あなたが持っていないということですか?
それとも、発行交付してもらえないということですか?
高校に問い合わせましたか?
必要であればその高校の上部団体などにも相談しましたか?

そのうえで用意できないということであれば、専門学校に相談されてはいかがですかね。
新卒者や若い子を評価するうえでは大事かもしれませんが、社会経験のある方であれば、それに代わる物の用意があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の専門学校は検索した限りでは
「高校卒業後5年経過し、調査書が取得できない場合は不要」とはっきり書いてありましたので
恐らく僕の希望学校も同じだと、楽観視しています

担当者に聞いた方が早いですね

お礼日時:2020/05/08 21:01

専門学校に相談したら?


高卒資格証明書が必要ってことなら高校に発行頼むしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー、他の調理師学校や環境なんとかかんとか専門学校は
「高校卒業後5年経過し、調査書が取得できない場合は不要」とはっきり書いてありました
僕の行きたい学校はなにも書かれてませんが
恐らく、同じでしょう

お礼日時:2020/05/08 21:00

調査書の保管は5年だったはずですが、単位修得証明や卒業証明書なら仮に学校が廃校になっても、統合した高校で管理されるので取れます。


まずは専門学校の方に直接必要書類を確認してみてください。
    • good
    • 1

専門学校では、そこまで想定していないだけかと思います。


まずは、高校に問い合わせた上で、専門学校の事務局など問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校にはとっくの昔になくなっています
公式HPを見ましたが卒業証書はいつでも発行してくれますが
調査書や単位取得書(?)など卒業証書以外の書類は5年で破棄とはっきり書いてありますので
再発行は不可能でしょうね

お礼日時:2020/05/08 20:58

>20年前に卒業した高校の調査書なんてない!!!


 卒業した高校(統廃合や廃校などは都道府県の教育委員会)に問い合わせれば
 手に入るのでは。

>おじさんは専門学校にくるな、ってことですか?
 年令制限がなければ、そういうことは無いでしょう。

>用意できない人はその時点で切られるってことでしょうか・・・・
 用意出来ない事由がハッキリと伝われば、合否はその後にされるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、消滅しているようです・・・

年齢制限はありませんね
担当さんも年齢で入試が有利不利になることはないと断言されました

お礼日時:2020/05/08 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!