アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は新入社員で働いてるものです。
以前からの性格や行動が日常生活に支障が出てきたので
心療内科 精神科に行きました。

そしたら今のところ
解離性障害とADHDとアスペルガーとDL
の疑いが出ています。

最近では、できていた仕事ができなくなってきて
かなりペースが落ちてきたり
思考が回らず本当に苦しいです。
周りの人達が自分のことを笑ってるように感じます。
すぐにイライラしてしまい 態度にでも出てきてしまいます
今まで隠せた感情も出てきちゃって
人と話すのも辛くて次の診察まで待てそうにないです。
いますぐにでもお薬を出して欲しいです。
先生に会いたいです。
今日の仕事で限界迎えるかもしれないと思って
泣いちゃったりしたらどうしようと思ってしまいます。
昨日の帰り道も泣きました。本当に最悪です。

ほぼ確定診断なんですが、一応精神診断があるらしくて
7月1日の前日に病院に行けないと受けられないらしくて
シフトを7月1日には入れないで欲しいと頼みたいのですがまだ有給は使えませんし、事情を話すしかないのかなと思っていますが会社には診断がちゃんとくだされるまで黙っておいた方がいいですか?

また、言うとしたらどういう風に話を切り出したらいいでしょうか。なかなか勇気が必要ですよね。
いつも職場では「変な奴だけど元気な子」みたいな印象だと思うので自分がこんなに大きな悩みを抱えている風には見られてないと思うので正直、怖いです。

A 回答 (2件)

No1です。



お礼読みました。

>「どんな症状なの?」や「詳しく言ってくれないと休ませてあげられない」などと言われた場合どう答えればいいと思いますか?

あなたが病気をどこまで、理解しているのか?覚悟しているのか?よくわかりませんが、
まだ、正式に、診断を受けたわけじゃないし、
相手に病名を伝えると、混乱を招く恐れがあるので、
あえて、今は、具体的に色々言わない方が良いのでは?と思います。

私だったら、「詳しく分かったら、また言いますね」と、言葉を濁しておきます。


私自身も、うつ病 ⇒ 双極性障害 と診断名が変わり、うつ病なら、まだしも、
双極性障害(躁うつ病)の病気と知った途端に、
急に、態度を変える人を何人も見て、傷ついています。
特に問題行動を起こしていないのに・・・です。

精神障害の病気というのは、病名で、相手が変わるというのを、体験したので、
病名を相手に伝える際には、より慎重になった方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
そうですよね。いい印象は持たれないですよね。
私は接客業で働いていて、その所属されてる店舗の店長はすごく優しくていい人なのですがそれでもやっぱり怖いです。
最近本当にびっくりするほど急に何もかもが上手くいかなくなってきて耐えられなくなってきてます。
病院に通院するのは19日 それまで我慢できるかとても自分が心配です。

病名のことは調べて隅々までサイトをまたぎました。
ADHDとアスペは多少真逆な所もあるのですが合併する事もあるのですかね…不思議です

お礼日時:2020/06/09 10:00

心療内科に通院している50代の主婦です。



>ぼ確定診断なんですが、一応精神診断があるらしくて
7月1日の前日に病院に行けないと受けられないらしくて
シフトを7月1日には入れないで欲しいと頼みたいのですがまだ有給は使えませんし、事情を話すしかないのかなと思っていますが会社には診断がちゃんとくだされるまで黙っておいた方がいいですか?

まだ、決まったわけではないと思うので、
「体調が悪いので、病院に行ったら、再検査をすすめられたので、お休みをください。」と、
上司に話したら良いと思いますよ。

病名については、「正確な診断名が出てから、報告します」と言っておいたら」良いと思います。

病名は、変わることもあるので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「どんな症状なの?」や「詳しく言ってくれないと休ませてあげられない」などと言われた場合どう答えればいいと思いますか?

お礼日時:2020/06/09 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!