dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の体育がテスト(跳び箱)なんです。助けて下さい…!

私は前まで開脚飛びが出来ていたんですが、

抱え込み跳びを練習した後、それに慣れてしまったのか、
開脚跳びをしようとすると、
どうしても抱え込みとびになって、足を外側に出そうとしても、
何度も何度も内側になって跳べなくなってしまいました。

ちなみに抱え込みとびも出来ていません。

なので…テストなのに何一つ出来ていません。

(体育は嫌いではありませんが、跳び箱が1番苦手です。)

どうすれば両方出来るようになりますか?
お願いします…教えてください!
中一です

「次の体育がテスト(跳び箱)なんです。助け」の質問画像

A 回答 (2件)

開脚跳びのときは


・遠くに手をつく
・前の方に体重をのせる

この2つを意識するようにしています!
中学生の意見なんで参考にならへんかもやけど頑張ってね!これを意識したら少しはできるようになると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2020/07/12 00:23

失敗するたびにお尻をバットで殴ってもらう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!