プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

レポートの書き方について質問です。
○○の現状について論じなさい
☆☆の役割について論じなさい
という課題に対して、私は序論で☆☆の役割はなんだろうか。本論で事実。結論で以上のことから〜の役割を果たすとわかった。
というように、少し事実の報告じみたレポートになってしまっています。
論じなさいと言われている以上、「現状〜は〜をしているがこれでは不足である。なぜなら〜」とした方が良いのでしょうか?

説明が下手で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

先ずは表題、


次に、レポートの目的(何を書こうとしているのか)、
が必要です。

後は、表題に関する現状やその意義を調査してまとめます。

論じなさい、と言う事は自分の考えを述べなさいと言う事ですから、
先の現状/意義について、
多方面から見たらどう感じるか、
 多方面とは、人間(住民や国民)、地域、経済性、等々の面から
その中で、有効性、疑問性、改善性に分類し、改善性があればそれを述べる、

このように整理していけば、一杯書きたいことが出てくるはずです。

一番の注意点は、他人に読んで理解してもらえるようにまとめることです。
レポートとは、自己の記録ではなく、他人に読んでもらうためのものです。
ご留意を。
    • good
    • 0

ふつうは「序論」(あるいは緒論)で「ここでは○○について論じる」と「論点」を明確にします。


つまり「本論」で何を論じ、何を「結論」とするのかは、あなた自身が設定します。
「よい、悪い」ではなく、それを決めるのも「著者」であるあなた自身なのです。
それによって「首尾一貫したレポート」になるか「何を論じたいのか分からない、グダグダのレポート」になるかが決まります。

当然「論点の設定のしかたが悪い」という評価をされるかもしれませんが、それはまた別の問題です。
    • good
    • 0

>事実の報告じみたレポートになってしまっています


だけだと「事実報告」くらいなので「論じなさい」には足りないと解釈されるでしょうね

>現状〜は〜をしているがこれでは不足である。なぜなら〜」とした方が良いのでしょうか?
そうですね。報告だけでなく、「ここは、こういう理由で~した方がよいと考えられる」くらいの
追記をした方がいいでしょうね。
現実性は、あるほうがウケがいいでしょうが、とりあえず提出用ならソコソコでもまぁ大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています