プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前間違えましたww

今の時点で偏差値48で、偏差値60くらいの学校に行きたい。
どのくらい勉強すればいいですか?ってのと、その方法を知りたいです。
勉強はします。流石に48のままで60の高校は受けませんw
解答お願いします。

A 回答 (6件)

何故、偏差値60くらいの学校に行きたいのですか?


そして、その学校を卒業した後のことを考えていますか?

これら2つの視点が見えてきません。

ほかの中高生の方にも、類似の相談で何度も書いていますが、あえてコメントさせていただきます。

5教科はもちろん、今までの模試をすべて復習してください。そして、先生にどんな勉強をしたらいいかなどを聞いて、参考にする、また、時間を有効利用することも王道です。
    • good
    • 0

偏差値60と言うのは上位25%。

偏差値48と言うのはちょうど真ん中(50%)。例えば40人のクラスだったら今20位くらい。そこから10人抜いて10位に上がれば偏差値60です。

大変ですけど、不可能ではないと思いますよ。
偏差値60(上位25%)の中学3年生がどれくらい勉強しているかと言うと、栄光ゼミナールの調査によれば、平日で3~4時間、休日で7時間くらいのようです。これくらいを目安に勉強してみてはどうですか。

https://www.eikoh-seminar.com/koukou-juken/magaz …
    • good
    • 1

できないです

    • good
    • 3

真剣に考えいるのでしょうか?wをつけるあたり


そこに行きたいんだという気持ちが強く感じられません。
勉強方法は誰かの真似をしてやってみるのもいいと思いますが、自分に合った勉強方法があると思います。
私の知り合いのお子さんで中3の1学期まで学年で最下位に近い成績で、さすがにと思い死に物狂いで勉強して地元で3番目に頭のいい高校に入る事ができました。
先生にどんな勉強の仕方がいいか参考程度に聞いてみたらどうですか?
    • good
    • 2

どこか私立の一校に的を絞って、試験の傾向対策をすれば、もしかしたら、、、



勉強方法は人それぞれで、まずはそれを見つけることですね。自分なりのものを。

勉強しますとのことなので、考え方を変えて、一気に高校受験で挽回するより、大学受験までの長期計画に切り替えるのもひとつの方法だと思います。
    • good
    • 0

そんなの人によりますし、その学校のだす問題にもよると思いますよ。



毎日6時間勉強、休日は10時間やれば時間的には足りるでしょう。
あと、あなたの現状によるでしょうから、学校の先生などに聞くのが1番だと思いますよ。
ここで回答する人はあなたの現状の学力を、その「偏差値48」でしか測れませんから

ちなみに、偏差値って母体によって変わることはご存じですか?
その偏差値60は、あなたが受けた模試の判定に使われる偏差値ですか?

たとえば、SAPIXの偏差値50というのは、一般的な都内ですとV模擬などのものに置き換えれば偏差値60後半とかが出るレベルになりますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています