プロが教えるわが家の防犯対策術!

高2です、偏差値66のくそ雑魚高校に通っているものですが、模試の偏差値も最高でも68(進研模試)という非常にまずい状況で、神戸大経済学部を志望しています。全然足りないと思いますが1日3時間は勉強するようにしていて、
国語 古文単語を一週間に50個覚える
数学 青チャートとワークでテスト対策含め演習しています
英語 塾に週一で通い、ネクステは語法の部分だけ二週終わったという感じです
各教科ごとに何をやったらいいか教えて頂きたいです!
また一日何時間勉強すれば良いですかー?

A 回答 (11件中1~10件)

>高2は基礎が大事というので発展との兼ね合いが難しいです...



私は理系だったのですが(まあ数十年前ですが)、数学に関しては「大学への数学」。これです。
受験参考書とは一線を画する名雑誌です。これの別冊「解法の探求」はさらにお勧め。
高2ですから、基礎も大切ですが、発展させられるような勉強をしましょう。発展させられる、
というのを探すのは難しいものですけど。
    • good
    • 0

神高校生のほうが迫力あったなあ、今となってはなつかしい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

先輩⁉︎

お礼日時:2019/09/24 15:12

まずいね。

受験者個人は偏差値73以上ないと安全圏とは言えない。(71を超える受験生ばかりが集まるからね)
毎日20時間勉強しましょう。
各教科ごとに教科書と副教材、参考書と塾のテキストを全て暗記です。(質問者さんに一番合った……と言うかこれしか勉強のやり方を知らないでしょ?)
これすらできないようなら諦めて、日本経済大学、芦屋大学あたりで手を打ちましょう。マジで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ですよね、これからは白目剥きながら勉強します。自分の考えが甘かったです

お礼日時:2019/09/24 15:11

偏差値がどんなものか知らずに、適当な数値を書いて「釣り」質問ですか?


今の経済学部は数学、特に統計ができないと苦労しますよ。

偏差値とは、全体の分布のどこにいるかを示す数値であって、「平均値を 50、標準偏差を 10」に規格化した正規分布上の変数値です。
つまり

偏差値80:全体の分布の中で上から 0.15%、つまり「1000人中1~2番目」
偏差値70:全体の分布の中で上から 2.3%、つまり「1000人中23番目」
偏差値60:全体の分布の中で上から 16%、つまり「1000人中160番目」
偏差値50:全体の分布の中で上から 50%、つまり「1000人中500番目」
偏差値40:全体の分布の中で上から 84%、つまり「1000人中840番目」
偏差値30:全体の分布の中で上から 97.7%、つまり「1000人中977番目」
偏差値20:全体の分布の中で上から 99.8%、つまり「1000人中998~999番目」

ということであって、
・偏差値 66 = 1000人中、上から55番目
・偏差値 68 = 1000人中、上から36番目
ということですから、かなり上位の成績ですよ。

神戸大経済学部なら大丈夫じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですが大学の偏差値的には全然足りませんしこの前の模試もD判定だったのでまだまだだなーと思ってます

お礼日時:2019/09/24 15:10

国立大を受験するのに在籍する高校の偏差値って関係あるんですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ある程度は教師の質や周りの環境が影響してくるかと思ってます

お礼日時:2019/09/24 15:09

先ずは母校をくそと呼ばない訓練が必要だと思うよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際公立で教師の質が低いんです

お礼日時:2019/09/24 15:09

偏差値ばっかし言うけど、IQはかった事ないの?IQ140以上あって勉強すれば


日本の大学どこでも入学出来るよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごめんなさい、iq140はありませんでした

お礼日時:2019/09/24 15:09

文って偏差値が出る

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね

お礼日時:2019/09/24 15:08

そうねー。

古文単語を週50とか、青チャートとか、レベルの低いのやっていても何の役にも立たんわなー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高2は基礎が大事というので発展との兼ね合いが難しいです...

お礼日時:2019/09/24 15:08

たとえば、1日10時間勉強すればOKかと言われれば、それはなんとも言えません。

単純に時間で評価できるものではないし、無駄に机の前にいるだけで勉強した気になるのも無意味。結局、「〇〇時間勉強すれば良いか」と質問している時点でダメだと思いますよ。まあ、1日3時間ではダメだろうとは思いますけど、自分でもそう思っているなら、できる限りの勉強をするしかないでしょう。

それにしても、たとえば誰かが5時間勉強すれば大丈夫と根拠もなしに回答すればそれを鵜呑みにするんですか?後になってから、6時間すべきだったと気がついても手遅れなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね、自分が甘かったです
これからは出来る限りのことをしていきたいです

お礼日時:2019/09/24 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A