プロが教えるわが家の防犯対策術!

子どもの名前凛星(りせ)、凛月(りつ)っておかしいですか

A 回答 (11件中1~10件)

初めて、聞いて見る



ものすごく、かっこよくて
キラキラとは、一味も二味も
違う、
詞に、なりそうな
お名前。
是非、二人産んで、両方を
使ってほしい。

凛とした夜空に、星と月が照らし合う
なんかの、詩集に出てきそうで
素敵すぎます。

全くおかしくない
    • good
    • 0

読みだけならおかしくない


漢字で書くと一発で読める人はほぼいなさそう
毎回名前の読みを訂正する人生になるだろうけどいいの?
    • good
    • 0

お子さんが成長したときに、自分の名前が気に入らない、等の不満がありますよ



そのときに、その名前をつけた意味や由来を話せますか?

それを聞いたお子さんが納得するかどうか?だと思います

名前は、お子さんが一生つきあうものです
名前によっては、本人がいじめられたり、すごく悩んだりします
もしも響きだけで考えているなら、お子さんのためにも考え直すべきだと思いますよ
    • good
    • 0

凛星、響きはアリだけど漢字が当て字で親がバカそう。

りつ、に至っては臨月みたいでいじめ確定。
    • good
    • 0

それに何を思いを込めるかですよ



厳しく引き締まった星に
なってほしい

厳しく引き締まった月になってほしい

なんて意味不明な事を子供の成長を願って考えないでしょ?

音でだけ考えるとDQN
な名前になります
    • good
    • 1

私が保育士をしていた時には、漢字は違いましたが…


りせちゃんも、りつ君もいてましたよ。
どちらも、とっても愛嬌のあるお子さんで可愛かったですよ。
名前は親が子どもにする初めてのプレゼントですからね。
二人で考えて想いを込めた名前なら、お子さんは喜んで一生大事にすると思いますし、どちらの名前も皆から呼びやすくて可愛いがられる名前だと思いますよ。
じっくり悩んで決めて下さいね。
    • good
    • 0

なぜ、星(せい)の一文字だけを切って「せ」と読ませますか。

なぜ月(げつ)の訓読みの一文字だけを切って「つ」と読ませますか。それらはまったく間違った日本国で、親のイメージだけで考えて言葉でしょう?

おかしいとかどうとかではなく、これから世の中に出て生きて行かなくてはならない子供に、なぜ急けんのルーツを守らない名前をつけたいのか、そうまでして考えに考えた名前なら何も言わないが、イメージだけで考えた名前なら、そこまで世間を舐めた名前をつけて後で後悔すんなよ、という話だと思います。
    • good
    • 1

賛否あるとは思う。



 少なくとも私には考えらない名前です。 

 理由あればいい。将来お子様につけたことを言えればね。


 私の日本語能力では説明できません○

 おかしいとか聞く以前の話だと思う。

 親が理解してないの?、 

 不幸なお子さんです。

 「親がバカだったから、この名前なの」

 それで良しなら私はそれ以上は干渉しません,
    • good
    • 4

昔の名前が最近流行っているから良いんじゃない?孫にメイちゃんって付けてもらいたかったバァバより。

    • good
    • 0

まぁ普通になんて名前?って思うけど、良いんじゃないかな

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!