プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ等圧線が広いと高気圧で、狭いと低気圧なのですか?

A 回答 (5件)

あなたの直前の質問に回答した者です(No4)




>なぜ等圧線が広いと高気圧で、狭いと低気圧なのですか?

「等圧線が広い(狭い)」の意味がわかりません。
思い付きの表現を他人様に推理や忖度させないで下さい。

まさかとは思いますが、あなたは(等圧線の間隔)で高気圧や低気圧を決めていると思っているのでしょうか。

等圧線の「間隔」が高気圧で広く低気圧で狭いのは、それらの気圧の発生の原因や性質によるものです。
 ↓
高気圧だと広い 低気圧なら狭い 傾向にある のであり、
広いから高気圧 狭いから低気圧ではありません。


そもそも「等圧線」の意味を理解しているなら、こんな質問は思いつかないと思います。
これについては前回の質問でも言いましたが、未だに知らないのでしょうか。

あなたは、ここを使って他人様に時間を潰させてに思い付きを聞きまくる事は出来るのに、自分で調べる気は起きないのでしょうか。


【「教えてちゃん」になると残念な結果になる2つの理由】
http://yukomotoyama.com/shiraberukuse/
《「教えてちゃん」が嫌がられるのは自分で調べようともせずにすぐに誰かに聞こうとするその姿勢にあります。
「教えてちゃん」は自分で調べないがために相手の資産と(情報も知識も立派な資産です)時間という貴重なものをやすやすと奪うということをしでかしているのです。》


【なぜ「ググれカス人材」は仕事ができないのか?】
https://blog.inst-inc.com/whylowperformershaslow …
(今の時代、殆どの疑問はGoogle先生が解決してくれる。「検索の仕方がわからない」というのは、「私は仕事ができない」「私は頭が悪い」と言っているのと同じだ。)


私はBA欲しさに怠け者を甘やかす事を親切と思ってはいません。
「なぜ等圧線が広いと高気圧で、狭いと低気圧」の回答画像5
    • good
    • 1

広狭は、気圧の高低とは関係


ないでしょう。

周りより気圧が高ければ高気圧で
低ければ低気圧です。

等圧線の間隔が狭ければ、風速があり、
広ければ穏やか、ということだと思いますが。
    • good
    • 0

必要十分条件という訳じゃなくて、目安ですよね。



地表面や海水面の局所的な変化で そこを起点にして上昇気流が発生して低気圧となりますが、
高気圧の場合・・・・ 雲の上の話なんで 同様な局所的な発生メカニズムがほぼ無く、
地球規模で広範囲の現象だけだからじゃないですかね?
    • good
    • 0

台風のように大きな気圧差が高気圧にはないためでしょう。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!