dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の先生

こんにちは
中学生の女子です。

最近担任に迷惑ばかりかけてしまっています。

授業中抜け出しては、わんわん泣いて。
ろくにうんともすんとも言えず泣いて泣いて。

この前は忙しいのに1時間もずっと傍にいてくれました。

今日は授業中、お腹が痛いからトイレに行く。と伝えて教室を抜け出し、外で泣きました。

最初は学年主任が来て『このままここにいとくのも、よくないよね?』と言われ、話は聞いてくれないんだ。と余計泣いてしまいました。

しばらくすると教科の先生が来て『どうしたの?お腹まだ痛い?』と優しく声をかけてくださりました。

そのおかげで少し落ち着き、担任と教科の先生に案内され別室へ行きました。

担任には迷惑かけてばかりなので『すみません』と謝りましたが、『全然迷惑とか思わないでいいからね』と優しくしてくれました。


でもやっぱり忙しいのにこんな生徒が居たら正直面倒ですよね。
担任はいつも優しく、とても心配してくれる良い先生です。
でもどこか、『あぁめんどくさい奴だな』と思われてそうで不安です。


やっぱりこんな生徒がいたら面倒だと思いますか?
こいつめんどくさい。関わりたくない。
って思われますか?

A 回答 (1件)

思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています