アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

甲子園では、高校野球だけダートサークルをひくのはなぜ?
プロ野球では不要なの?

A 回答 (3件)

甲子園は芝が無く、グラウンド全体が土のため、ダートサークルの境界線が分かりづらい球場です。

振り逃げの際の走塁放棄のルールが、2007年に打者がダートサークルを越えたらに改正されたため、高校野球ではダートサークルの境界線に白線を引くようになったみたいです。プロ野球では球審の判断を信頼するため、境界線は引かないままになっているとか。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20150811/ti …
    • good
    • 0

日本では、人工芝以外では芝の内野を持つ野球場はほとんどなく、全面が土であることが通例である。

内野全面が土である野球場で上記ルールを適用するには、土と芝の境界線に代わる何らかの基準となる線が必要となる。そこでアマチュア野球のほとんどの団体・組織では、境界線の明確化のために白線を引くこととし、その大きさはルールに例示された直径26フィート円をそのまま採用することとした。プロ野球では明示的な線は引かれないが、ダートサークルは26フィート円を仮想し、これを越境したかどうかの判断は審判員が行う。人工芝の球場では既存のサークルがそのまま利用されている。

阪神甲子園球場では、春・夏の高校野球全国大会においてはダートサークルの白線が引かれているが、プロ野球阪神タイガースの試合においては上掲の理由でダートサークルの白線が引かれていない。同様に内野が土の地方球場もアマチュアではダートサークルが引かれプロ野球の試合では引かれない。ただし日米野球シリーズ・日本プロ野球80周年記念「阪神・巨人連合軍対アメリカ大リーグ選抜(2014年11月11日開催)」では甲子園で行われるプロ野球で初めてダートサークルを採用した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC …
    • good
    • 0

プロ野球は、競技ではなく興行だから引かないだけで、あるものと仮定して試合をしています。


高校野球や国際試合は競技なので、ルール通りダートサークルが引かれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!