アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドラマ「真犯人」を見てましたら、刑事が、「私の『筋読み』では、〇〇〇〇〇〇です。」と言ってました。
本物の刑事も、『筋読み』という言葉を実際に使うのでしょうか?
それとも、小説の中だけの言葉でしょうか?
『筋読み』という言葉は、重みがあって、小説にぴったりな感じがします。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8A%AF …

A 回答 (3件)

「筋読み」または「見立て」、実際に使ってるみたいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。

>「筋読み」または「見立て」、実際に使ってるみたいです。

わかりました。実際の現場でも、「筋読み」という専門用語を使っているのですね。

お礼日時:2020/09/17 13:53

刑事が勝手に決める「見立て」とも言う。



「筋読みはこうだ、往生せんかい」と、容疑者に供述を迫るのである。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。

>「筋読みはこうだ、往生せんかい」と、容疑者に供述を迫るのである。

わかりました。でも、「筋読み」=「見立て」なので、犯人がそれを立証する証拠を出せ、、と、反撃されるとまずいですね。

お礼日時:2020/09/17 13:53

ハコヅメって漫画で筋読みが出てくるので


使われてると思います
この漫画は、実際警察官だった人が描いています
さらには
「ちなみち筋読みが捜査に役立てられることはほぼない」
「それじゃ無駄なおしゃべり…」
って会話につながります

事件の種類や筋読みの種類にもよるんでしょうけど。
憶測より事実の方が大事ってのもあるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。

>憶測より事実の方が大事ってのもあるかもしれません

わかりました。そうかもしれません。「筋読み」は刑事同士の話の段階の言葉かもしれません。
犯人に、(証拠が不十分の状態で)「俺の筋読みは、こうだ。」って説明したら、逆に反撃されて、逃げられてしまうかもしれませんね。

お礼日時:2020/09/17 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!