プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学1年生です。サークルについて悩んでます。
自分の大学は前期は完全オンラインで友達作りが一切出来ませんでした。しかし後期は一部の科目だけは対面となりました。そして今週から後期が始まったのですが、さっそく月曜と火曜に対面がありそこで友達作りをしました。まだ友達と言える程の仲ではないのですが、とりあえず話せる人は出来ました。まだほんの数十人しか見てないのでなんとも言えませんが、結構気が合いそうな人がいたのでほっとしています。
そこで悩んでいるのがサークルです。
話せる人が出来たとはいえその人をもっと深くを知ってくると気が合わなくなってくることだってありえますし、そもそも学部が違う人もおりその人とは今年1年間だけの関係で終わってしまう可能性も十分にありえます。なのでこれから4年間の大学生活を送るために特別仲の良い友達を作りたいです。皆と平等に仲が良いのではなく、その中でも特に放課後や休みの日なども遊ぶような特別仲の良い友達を1人や2人もしくは4,5人程のグループでもいいので作りたいんです。(語彙力皆無ですみません)
これは私の大学生のイメージなのですが、2人〜4人ぐらいでどこかに出かけたり誰かの家で朝までゲームしたりなどの生活に憧れがあります。

なのでそのためにサークル探しをしています。しかしそこでちょっと問題があります。
私はスポーツが好きなのでスポーツ系のサークルに入って大会に出場するなどしてみたいです。しかし私は中学高校と文化部で運動部の経験がありません。なのでついていけない可能性が非常に高いです。また、先程の通り何人か特別仲の良い友達を作りたいのでそういう系の緩いサークルを探すか悩んでます。
ついていけない事承知でスポーツ系のサークルで運動で青春を送るか?遊びほうける系の青春を送るか?この2択に悩んでます。
どちらも憧れるんです。
スポーツ系のサークルは既に見つかっており、友達とまでではないですが話せる関係になった人はそこのサークルに入る予定です。緩いサークルはまだ見つかっていません。

どうするべきでしょうか?

スポーツで青春を送るか?遊んで青春を送るか?
どちらも捨て難いんですよね。
それとも、そもそもサークルに入らないで講義内で探すかも検討はしています。が、これは少し難易度が高そうなのであまりやる気はありません。

A 回答 (2件)

大学でできる「特別仲の良い友達」というのは、サークルや研究室・ゼミといった「同じ興味・趣味を持った同志が集まるから」、そこで出会える確率が高くなるのです。


講義、特に1年生のうちの一般教養科目では、そこまで濃い友人に出会えるかどうかはわかりません。語学などの必修科目では「同じ必修科目で苦労した仲間」という意識はありますが、それは後から振り返っての話で、必修科目で一緒だから特別な友人になれるわけではありません。

遊び中心の「緩い」サークルは、いわゆる飲みサー、どうかするとヤリサーだったりするわけで、あなたがそれを良しとする価値観の学生ならば、同類同士で集まるわけですから、同じような価値観の友人が出来ます。遊び目的のサークルは、よく見極めないと、結構ヤバイところもあります。やたらとお金がかかるだけだったり、サークルメンバーが幹部に食い物にされるだけというパターンもありますし、そこまで酷くなくてもサークルに入り浸って学業がおろそかになり留年や中退というパターンもあるので、注意してください。
運動系の部活やサークルは、大学によってキツさが違います。強豪校ならば未経験者は門前払いか万年補欠。初心者歓迎と謳っているサークルならば、同好会・愛好会レベルのこともありますし、選手としてやるのがキツければマネージャーとしてメンバーを支える道を選べるかもしれません(マネージャー募集しているかどうかはわかりませんが)。「友達になれそうな人が入るから、そのサークルに入る」ではなく、まずは新歓イベントなどで、サークルの先輩の話を聞いたりして雰囲気を把握してください。それで「自分に参加できそうか否か」がわかるでしょう。

あとこれは余計なお節介かもしれませんが、対面授業が再開してサークル活動ができるようになって、あなたの憧れの「2人〜4人ぐらいでどこかに出かけたり誰かの家で朝までゲームしたりなどの生活」では、くれぐれもコロナ感染防止対策に気をつけて行動してくださいね。多くの大学で対面授業再開に踏み切れないのは、学生の私的行動(飲み会、旅行など)でクラスターが発生して、その大学が地元で叩かれまくったからです。学内クラスターに発展すれば、せっかく再開した対面授業も中止になり、「誰だよ、感染したヤツは!」と犯人捜しが始まる恐れもあります。
感染すること自体は悪ではないのですが、実際に感染してしまった場合、想像以上にバッシングがきつい、というのが、実際に感染者を出してしまった大学と所属学生の実感です。
自分を守る意味でも、大学生活の満喫方法は慎重にしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

緩いサークルでもやはり危険なところはありますよね。
歓迎会は既に終わってしまいそれに参加しなかったため各サークルの特徴が分からないんです。後悔です。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/23 11:53

サークルなんてのはぶっちゃけどこも基本的には緩いものなんだから、とりあえず入って様子見て合わなそうならフェードアウトすればいいと思うけど。



そういう人って絶対るからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!