dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男友達との距離感について。

先日男友達から急に告白されました。私は彼のことが恋愛対象外だったのでお断りしたのですが、そうしたら彼に「断るんだったら勘違いさせるようなことはしないで欲しかった」と言われました。
具体的には
・LINEの返信が早い
・ハートマークなどの絵文字が多い
・語尾が基本 !
・男1女1で晩ご飯行こうという誘いに乗ってくる
・「課題を一緒にやろう」と誘ったら乗ってくる
らしいです。

私は「この人は男友達だから何もないだろうし大丈夫」と割り切っているからこその行動だったのですが、これらの行動は相手を勘違いさせるものだったのでしょうか?

これからこういう勘違いをされないようにするために、男友達とのLINEは2日に1回など減らすべきですか?

ちなみに私は好きな人にも男友達にも女友達にも全員↑のような接し方をしています。
よっぽど嫌いでない限り、一対一でもご飯などには行きます。

A 回答 (2件)

いや、ラインの回数うんぬんではなく、「思わせぶりなことをしない、言わない」「早いうちに恋愛感情はない、対象ではない」ことを明言すればいいのです。



でないと、ひとりひとりに意識的に温度差をつけなくてはならず、非常に面倒くさいことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね…彼の「彼女ほしいー」という言葉に便乗して「私も彼氏欲しい」などと言ってしまっていました。これからはもう少し気を付けたいと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/10/11 20:13

拗ねた腹いせですよ


放っておいたら良いと思うよー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腹いせだとしたら器の小さい男ですね…断って良かったです。回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/10/11 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!