dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前も質問させて頂きました。
度重なる質問、お許しください。

お互い25歳、入籍してから1年半です。

細かい内容は、前回の質問にもありましたので割愛しますが、夫婦合わせて借金が300万ほどあります。
クレジットカード、消費者金融で作った借金で、生活費、借金の返済、娯楽のために作った借金です。

以前は2人してパチンコに行っていました。
その時は、本当に危機感がお互いなかったと思います。
旦那はあればある分ギャンブルに注ぎ込むタイプです。
今月あと○○円勝たないと返済が追いつかないと言って、2人でパチンコに行くことも頻繁にありました。

私はもう今ではパチンコをやめました。
こんな生活、人間として間違っているし、行かないことが1番お金が減らないと気づいたからです。

旦那は以前のように頻繁には行かなくなりましたし、使う金額も少なくなりましたが、今でもたまに出かけます。

もうやめよう、と私が言うと、
ふざけんな、俺の趣味なんだからたまには行かせてくれ。
逆にタバコやめろって言われたら嫌でしょ?と言われます。(旦那はタバコは吸いませんが、私は喫煙者です。2日〜3日に1箱程度です。)
じゃあタバコやめるよと言ってもパチンコをやめるとは言いません。

昨日、旦那の携帯を見ると、競馬の投票履歴、ギフト券などの転売サイトの履歴が出てきました。

もう、お金に関して信用できません。
支払いで使うから、と言われ渡すお金も、隠れてパチンコや競馬に使っているのではないかと思って、携帯の履歴をこっそりチェックする日々です。

こんなふうに疑うのも疲れました。

こういう人ってもうギャンブルをやめられないのでしょうか。
やめないと離婚すると、はっきり言うべきでしょうか。

A 回答 (15件中1~10件)

>こういう人ってもうギャンブルをやめられないのでしょうか。



辞めようと思っても辞められないのが依存症だけど
辞める必要は無いと思っているようなんで、
辞めないと思います。
趣味って・・・生活できない人がやる趣味じゃないよね。

>やめないと離婚すると、はっきり言うべきでしょうか。

このままじゃ、借金は増えるばかりだし
そんなお気楽な男に見切りをつけて
新しい人生を歩んだ方がいいと思います。
    • good
    • 0

やめないと離婚すると言うと、隠れてするか、暴力に走るかのどちらかです。


飲む打つ買うは病気です。
しかも不治の病です。
治りません。
あなたの様に腹の底から気付いて、自分の意志で辞めないと、絶対に辞めません。
諦めるか切り捨てるか。
どちらかの選択しかありません。
    • good
    • 0

そもそも貴女がその様な旦那を選んだのが一番の問題で離婚するよではなく離婚してください。

    • good
    • 0

こういうのはギャンブルをやっている時の心理状態がある意味麻薬と同じ効果を出しているので止めようとしても止められないですね。



もちろん、タバコも同じですよ。ニコチンがその役目を果たします。

止められないなら金額を少額にさせて増やしたら一定量使える金額をあげたり、外したら1週間禁止とか家事手伝いを具体的に出してやらせたりと決まり事を決めて制限しつつやらせた方がいいような気がします。
    • good
    • 0

ギャンブル依存は離婚の原因として認められている。



自己破産する前に離婚を(もっとも質問者が作った借金はどうしようもないが)。
    • good
    • 0

うーん。

主さんも同じ部類だったわけですし、実際タバコやめて説得力付けるほどの部分も見えません。なので、旦那様からすると危機感が見えてないのではないのかな…

彼に支払いなどさせなきゃいいのです。でもこーゆーストップってイタチごっこですから、止める方も疲れます。

ギャンブルがどれだけ依存するか知ってるでしょ?

徹底的に第三者はさんででも話し合って、それでも見込めなかったら離れないと危険ではあります。ただ「やめろ」と言う話し合いではなく、生活をして行く上で、どう折り合いをつけて行くかの話し合いです。今の借金を返済しながら生活して行くのにどれくらいかかって、お小遣い含めてこれくらいなら好きに使えて、貯金をこーして行ってそれを何にするか?と先を見越した話し合いです。

それらが無理であれば…生活難しいでしょうね
    • good
    • 1

私は以前付き合っていた彼氏がパチンコ依存症でした



付き合っていた頃は病気なのかな…?と薄々感じてましたが病気だと分かったのは別れてから知りました

聞いた話ではパチンコやりたいが為に友達や同僚の財布からお札を抜き取ったり、先輩が大事にしている腕時計を鑑定団に売ろうとしていたと聞き

下手したら当時の彼女の財布からも抜こうとしていたのを彼女本人が目撃したらしく

付き合っていた頃にも彼の友達の家でみんなで泊まったときに友達の財布に入ってたはずのお金が無くなると言う事件が多々ありました

私の財布からも多めにおろしたはずのお金が財布から無くなっている…?みたいな現象もありました

その時は証拠がなかったので疑えなかったですが明らかに彼が犯人だと思います

正直結婚しなくて良かったと思ってます

子供は居ますか?
子供が産まれてから旦那さんがこんなだと絶対に大変な思いするので

子供がいないうちに別れた方が貴方の為でもあります。
    • good
    • 3

2度目のご質問ですか、何がどう解決しないのかが不明ですが…



あなたは、一人で生活出来るお仕事に就きましょう。

離婚しないと、ご主人が逃げ隠れした時に、あなたが300万円返済しないとならないんですよ。

そのご主人と一緒に居ないとならない理由を、よく考えてみては。

ご主人は、悪いけど病的です。
借金のある人が会社のお金を盗んでいた、という話が身近で3人くらいいるんです、多分そうなりますよ。

他人に迷惑はかけていないけれど、自分自身をだめにしたゲーム依存症のかたが、施設に入所して治したというのをテレビで見たことあります。

恐らくそのようにしないと、抜けられないところまで落ちているようにお見受けします。
    • good
    • 0

やめられないでしょうね。


離婚するかしないかはあなた次第ですが、まあ、あなたも将来困るでしょうね・・。
依存症という病気で、脳にギャンブル依存という回路が来見込まれてしまって、一度やめてもパチンコ店の前を通ったり、宣伝広告やCMを見ると脳からよだれが出てきますので・・。
よほどのことが無いとやめれません。
お大事に・・。
    • good
    • 0

じゃあなたもタバコ止めましょ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!