dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートで二階に住んでいて子供4歳が機嫌が悪くなると暴れたり、床をどんどん足でやったりします。そうすると下に住んでいる人に仕返しみたいな感じで壁などをどんどんやられます。前からです。
今日文句いいにきました。
子供だからって限度があるといわれました。
機嫌悪くなるとどうしようにもなりません。
ほっておくのが一番おさまります。
暴れてうるさいのは悪いですが、子供ですしそんなうちが悪いですか?
意見など下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

「子供だから仕方ない」って、割り切っていても我慢の限界はありますよ。



そのご近所さんは、開き直ってるスレ主さんに文句言ってるのですよ。
    • good
    • 3

暴れてうるさい事が悪いと思っているなら


その様に子供を躾る・教育する事です
暴れれば、大人が言う事を聞いてくれると思わせた
あなた様の日頃の 躾のたまものです。
    • good
    • 4

あまり開き直られると困ります。

「悪いですが、」という気持ちを大事に持っていてほしいと思います。階下の方は、我慢を重ねて限度でお話をされていると思います。
でも、みんな小さい子供の頃は、ありましたからね。お互い様です。お互いに腹を立てないことでいいと思います。
階下の方へ日頃からご挨拶をされているといいと思います。
お互いに知らないから腹を立てるのですよ。
    • good
    • 5

子供ですのでやむをえない時もあります。


しかし、だからといってそのままではいけません。
他人に迷惑をかけているのですから、親として責任を持ち、防音のカーペット敷いたりして対策をしましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A