dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生でバイトを掛け持ちしているのですが
1年間の給料が103万を超えてしまった場合、どうなるのですか???
超えてしまって、色々と調べているのですが難しくて分からなくて、どなたか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 再度計算し直してみた所、103万超えてなかったです。
    回答下さったのに申し訳ないです。
    ありがとうございました。

      補足日時:2020/11/01 10:57

A 回答 (6件)

>1年間の給料が103万を超えてしまった場合、どうなるのですか???


超えてしまって、色々と調べているのですが難しくて分からなくて

これは親の問題だ。

親に「1年間の給料が103万を超えてしまったよ。済みません。」と謝っておくこと。それだけで良い。

子供の給料が103万を超えたことを、年末調整や確定申告に反映させるかどうかは親が考えるから、あなたは考えなくてもいいよ。
    • good
    • 0

どうなるか?ですね。


1 親御さんのどちらかが(面倒なので父とします)、あなたを控除対象扶養親族として申告してるので、税負担が低い額で所得税や住民税の手続きを終える。
2 あなたが年間103万円を超えた給与を貰ってることが市役所でわかる(勤務先が給与支払報告書を市に出すため)。
3 市役所は税務署に「この子、控除対象扶養親族に該当しませんぜ」と連絡をする。
4 税務署は父の勤務先に「扶養親族とできない子を扶養親族にしてるので、是正するように」と連絡をする。
5 父の勤務先経理担当が父に「税務署から連絡が来た」「お子さんが制限収入を超えてるので、扶養親族にできない」「そのため税計算が変わる」「差額を給与から天引きするか、現金で払うかにしてくれ」と伝える。
6 勤務先は税務署に父から受け取った不足分所得税を払い込む。

7 市役所でも「市民税額の金額が違う」「扶養親族が一人減る」「追徴額が出るので納税するように」と父に通知が来ます。

以下はおまけです。

父の勤務先が「税務署とのお付き合いは御免被る」という気質ですと、父が「二度と扶養親族にならない者を扶養親族だという申告をするな」とお灸をすえられます。人事評定に影響する企業もあるようです。

仮にその後勤務先に税務調査が入ったりすると「お前のせいで、調査対象になったんだ」という理不尽な事を言われかねません。
「そんな、バカな」と言いたいところですが、実際に企業にとっては税務調査を受けるのは精神的にも経済的にも大変な事件なので、そのきっかけを「貴方の父のせいだ」と言いたくなる輩もいるわけです。
少なくとも経理担当者からは「扶養親族の是正なんて、めんどくせえ事させやがって、このバカ」と思われます。

父が公務員の場合。
かなり厳しく「年間103万円をこえないようにアルバイトするように」「もし103万円を超えたら、かならず伝えるように」お達しされるはずです。
父は上司から「103万円超えのアルバイトをしてる子は扶養親族として申告しないように」通達されているのです。
公務員は法を守るべきなのに、扶養親族に該当しない者を扶養親族だと申告して、なおかつ税務署から「ちがいまっせ」と連絡を受けるなどは、あるまじき事だという風潮があるからです。
経理部門の担当者に呼びつけられて「もっと、気を付けろ」程度のお叱りは受けます。
公務員は勤務評定が「マイナスを加算する」方式なので、国の機関である税務署から「扶養親族の申告が違ってる」という連絡を受ける事が人事評価にマイナスになってしまうこともあり得るのです。
    • good
    • 0

こんにちは。



 給与収入で年収103万円を越えると、親御さんの所得税と住民税の扶養控除の対象にならなくなります。

 扶養控除は所得税38万円、住民税33万円です。
 仮に親御さんの所得税の税率が10%とすると、「38万円×10%=3.8万円」の減額が受けられなくなります。
 また、住民税の税率は一律10%ですので、「33万円×10%=3.3万円」の減額が受けられなくなります。

 あと、これ大事ですが、親御さんがサラリーマンの場合、年末調整で間違って扶養控除の申告をしてしまわないように、103万円を越えたことを言っておく必要があります。
    • good
    • 0

お父さんの扶養控除から外れます


お父さんの税金の支払額が10万円ほど増えます
なので収入が10万円ほど減ります
その分あなたの、お小遣いも減額されるでしょう

あなたは来年確定申告をして税金を納めなくてはいけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度計算し直してみたところ、103万超えてなかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/01 10:57

そうなんですね。


いい感じで親に迷惑がかかるので、
すぐ言っておきましょう。
細かいことは親がやってくれるさ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親には伝えました。
親が何万か払わないといけないとかってあるんですかね???
所得税などについて無知でごめんなさい。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/27 23:25

詳しい事は分かりませんが。


親が年末調整で扶養者の所得を報告する必要があるので、親に伝えるべきかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね。
回答ありがとうございます!
親には即伝えました。

お礼日時:2020/10/27 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!