プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 今年、学術振興会のDC1に受かった院生です。

 ネットで学振関係について個人の方のサイトを見たとき、
「特別研究員になったらまず親と別世帯にしろ」という風に
書いていました。

 当方自宅生で、父親が世帯主です。同居していますし、
世帯を別にする必然性がいまのところ、私の場合ないように思います。

 税制についても詳しくないので、今のままでいいのか、
それとも今後の手続き等の問題から親と世帯を分けたほうが
いいのか、どなたかアドバイスをお願いできればと思います。 

A 回答 (1件)

親と別世帯にしろというのは、正確には「親と別生計にしろ」ということだと思います。

学振では月に20万近くの支給があると思いますが、確か給与として支払われると思います。そのため、あなたが学生で親の扶養になっている場合、これだけのお金をもらう人は親の扶養対象にはなりません。そのため、扶養者控除等が受けられなくなります。これはあなたの問題というより、あなたの世帯主の問題です。別世帯にすることで、同居していても、形式上は別生計で生活することにするのです。そうすれば、税金や健康保険はあなたが支払うことになるので、手取りとしては15万円くらいになるそうですが・・・。

親と税金関係を特に控除に関して相談した方が良いでしょう。あなたのお父さんの収入とも絡んできますので、安易にネットで情報を得るより、税理士さんに相談した方が良いと思います。

なにより、とっととあなたが独立すれば済むことでもあるのですが。学生のままでいようと思うからややこしいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!