dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの購入を考えています。

収入合算では審査がおりずペアローンを進められました。
検索してみたのですが、親子以外のペアローンがあまり分かりません。
ペアローンとはどういうものなのか教えてもらえないでしょうか。

A 回答 (1件)

簡単にですが説明させて頂きます。


ペアローンとは例えば総額2000万円の住宅ローンを組む時に、持分、年収に応じ、それぞれが独立して、1000万円づつや500万と1500万といった具合にローン契約をすることです。ペアローンですから親子でも夫婦でも商品内容は同じであると思います。
 連帯債務型や連帯保証人型だと連帯債務者や連帯保証人が亡くなられた場合、主債務者の返済負担が増えますが、ペアだと、それぞれに団体信用生命に加入する為、連帯債務者や連帯保証人が亡くなられた分の返済が免れる。銀行側も、ペアを勧めるのは、それぞれの年収を100%みれ、万が一の場合のことを考えてのことだと思われます。
 不利な点は、それぞれが契約する為、設定費用や印紙代等事務面での費用が余計にかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。

お礼日時:2005/02/04 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!