アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車のタイヤの溝にビスが垂直に刺さってパンクって、自然現象であり得るんでしょうか?

車の左前輪がへこんでいるので調べてみたら、ビスが1本刺さっており、このせいでパンクしていました。
タイヤの溝に垂直に頭まで刺さっていたのですが、落ちていたビスを踏んでこんな刺さり方をするなんてあり得るのでしょうか?
人為的にねじ込まれた可能性が高いでしょうか?

A 回答 (30件中1~10件)

普通にありえますけどw

    • good
    • 0

典型的なパンクのパターンです。

私も何度かやりました。工事跡に釘が多いです。工事後の路肩などは要注意です。
    • good
    • 0

よくある むしろ普通

    • good
    • 0

車のタイヤの溝にビスが斜めに刺さってパンクしたことがあります。



工業部品にはプラスチックや金属が多いのでネジが使われている事が多い。
タイヤというと釘が刺さるというイメージがあるが、釘が使えるのは木材のみ。
ビス本数のほうが釘本数より断然多いのが現代。

交差点の中央部付近には、車の踏まない部分ができる(十字星のような地帯)ので、そこを今度見てみて下さい。
砂利や、石や何かが溜まっていると思います。
比重の重いものは風で飛ばされにくいので、金属、石系の物が堆積している。
そういう所を踏むとネジを拾う。

轍も低くなっているので、金属、石系物は重力で転がって、最低部に溜まりやすい。
踏めば当然タイヤ接地面下に入る。
あとは路面の凹凸と、金属・石類の形状とで、道路とタイヤ間にどう挟まれ込まれるかだ。
運が悪いと鋭利端がタイヤ方向に向く。

ビス拾いのパンクは2~3回経験している。

空気がまだ抜けていなければ、ビスを抜かないで車関係店でタイヤチェックしてもらう。
抜けていれば、その場でタイヤはテンパータイヤに替えて、ネジタイヤは荷室に積んで、同じく車関係店でタイヤチェックしてもらう。

オートバックスよりイエローハットのほうが修理安かったかな。

自分でも直せるキットを売っている。
タイヤチェックは目利き人がしないと危ないと思う。
    • good
    • 1

近くのタイヤ屋さんが、やる可能性は・・・0%ですが・・



近所の変な高齢者なら、やる可能性は・・・100%です。
    • good
    • 0

ビスも刺さる可能性はまれにあります。

刺さるとカタカタと大きな異音がしますが、絶対にビスははずしてはいけません。もし気づいたら、空気が抜けないうちに、ガソリンスタンドやタイヤショップなどで即パンク修理を行ってください。抜いたら即空気が抜けます。抜けてパンクした場合は応急タイヤに交換しなければなりません。
    • good
    • 0

逆にその刺さり方が一番多いのです。


釘やビスの頭は大きくなっているからそこがタイヤの溝に入ってタイヤの回転でビスが立ってしまって次の回転で刺さります。
故意にやられる時は横っ腹が多いです。その方がタイヤがダメになる確率が高くなりますから・・・。
近所で建築工事などをやるとパンクが多くなりますね(;´Д`)
車の荷物の積み下ろしなどでビスを良く落としていますからワゴン等の荷物を下ろしている建設工事屋さんを見たら点検した方が良いです。
アスファルトやコンクリートはビスが良く立ち上がります。
    • good
    • 1

よくあるのは、前輪が踏んづけて跳ねたところを後輪で垂直に踏みつけるというケースです。



だから、タイヤのパンクは前輪よりも後輪が多いです。
    • good
    • 1

>こんな刺さり方をするなんてあり得るのでしょうか?


 はい。
 アスファルトが削れて凹んだところにビスや釘が溜まり易い。
 そういう所だと凹みの中も凸凹しているからビスなども立ち易いから
 分だ時にズブッと刺さる。
 後輪のパンクは、前輪が跳ね上げたビスなどがブスッと刺さるパターン。

 凹みや轍には、ビスなどは雨水で流れ込むから「避ける」のが吉です。
    • good
    • 0

あります。



さっきまでちゃんと走っていたのに急になんか石が当たるような変な音がするので、幸い家から50メートルほどの地点だったのでガレージに入れて見てみたら、溝にビスが刺さってました。

ほんとに刺さったばかりだったようで、ほとんど空気は抜けてませんでしたので、さらに100m先のガソリンスタンドまで走って抜いてもらいましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています