アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は車の運転免許を持っています。
が、、かなり補習がつきました。
これでもかというぐらい教習所に通いました・・・。
教官にもたくさん怒られました。
おかげで車の運転に大変苦手意識があります。
車の運転が怖いのです・・・!!

しかしこのままではいろいろ生活・仕事で困ります。
運転恐怖症の治し方を教えてください。
とりあえずペーパードライバー講習に通おうと思っています。

車の運転をする人は、全然大丈夫だよっていいますが、、、。私にとっては恐怖以外の何物でもありません・・・。

でも、、ドライブ楽しみたいっ!!

A 回答 (10件)

基本的には止めておいた方がいいでしょう、自分の知人に延々と補修を受けて期限ギリギリに合格した方がいましたが、卒業する時(最後の教官に)「印をおすけど、免許を手にしても運転しちゃだめだよ」と言われた人がいました・・・結局何回かの小事故のあと運転は止めたようです。



でも運転したい(ドライブしたい)なら、
車や人の少ない休日の早朝などに乗ることです、車に馴れる 運転に馴れる、「えーとウインカーは?」などと言っているようではだめですので。運転操作に目を奪われたり考えている様では安全な運転はできません

運転に慣れるまでは 後方(後続車等)を気にしすぎない事(後ろが詰まったドーしよう・・)前方や前脇に注意・・リラックス・深呼吸・肘を張らない・シート調整をしてゆったり着座・・・スロー発進・危ないと思ったらブレーキ・無理して左折しない・右折は避ける(曲がる時はできるだけ信号のある交差点・・特に右折)坂のある道路には近づかない 混雑してるとこには近づかない・・遠くてもすいてる所に駐車して 歩いて買い物(?)に行く ブレーキは早めに2回に分けて余裕をもって減速してから停止 等々

後続車には迷惑ですが、取り合えず 慣れるまでは「他人(後続車)の迷惑かえりみず」で運転に慣れる事です。

でも何時までも運転に馴れなければ、自分の安全と日本の経済の発展の為に、キッパリと運転は止めるべきです。
    • good
    • 7

運転歴8年、♀です。



運転の何が怖いのですか?
他の車が怖いなら、できるだけ交通量の少ない広めの道から始めて、徐々に慣れていくしかないです。
自車の感覚がわからないなら、車のいない駐車場を使って、車幅、車長、タイヤ位置、内外輪差を体に叩き込む。車のいない道路を使って、ブレーキの効き具合をきちんと把握する。
他の人が運転してる姿を見て、とことん吸収する。ハンドルを切る感覚、ブレーキを踏むタイミング、アクセルの調整、どこを見ているか、など。
それと、小さい疑問でもなんでも質問し、話を聞く。

できれば、信頼できる人に助手席に乗ってもらい、教えてもらうのが一番です。
そして、いけないところを指摘してもらう。

私は、まず車の特徴を知る事からやったほうがいいと思います。自分の車を知れば、それだけで自信がつきます。

右側のタイヤをラインに乗せたり、タイヤの一つをラインの交差するところに乗せたり(特に左後のタイヤを乗せる事。これができる人は、なかなかいないでしょう)ができれば、車幅やタイヤ位置がわかります。
フロントやリアのバンパーが、ぴったりライン上に来るように停止できれば、車長がわかります。
方向転換の練習をすれば、内外輪差がわかります。
車のいない道路を使って、スピードをあげて、強めにブレーキを踏めば、その車のブレーキの効き具合がわかります。ブレーキで車がカクンカクンするようじゃ、ダメです。スムーズに安全に止まれるようにしましょう。

実際、免許取りたての妹に付きっきりで上の練習方法で教えてみたのですが、彼女の恐怖心が取れただけでなく、かなり運転がうまくなりました。今は下手な男の人より上手いです(笑)

ブレーキはきちんと確認してください。車の重さや、車種によって効きは全然違います。ブレーキを使えないと、同乗者が不快になるのはもちろん、事故にも繋がります。

あとは慣れです。回数をこなせば、自然に運転が楽しくなります。

快適ドライブができるよう、頑張ってください☆
    • good
    • 9

少し極端な話を紹介いたします。



知人の職業ドライバーの談話です。事故発生時の責任分担の観点から、『混雑した道路や車線の複雑な道路の“究極の運転術”は前方だけを見て運転すること』だそうです。

追突された側と追突した側の責任割合を考えてのことだそうです。

生活する上でどうしても必要に迫られて自動車を運転なさるなら、前方を直視して法定速度で運転するしかないと思います。後ろからあおられても気にせず、少なくとも加害者にだけはならないように、まっすぐ走りましょう。

でも、どうしても運転になじめなければ、必要性と危険を比較して、バランスが取れないようでしたら他の交通手段を考えてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 13

元宅配運転手です


お住まいの場所にもよりますが 必要以上に緊張するのは
よくありませんが 自分は運転がうまいなどと
うぬぼれているよりは 私は運転が下手だと思ってる
くらいで 丁度いいですよ
問題は緊張を強いられる場面にパニックにならずに
冷静でいられるかです

確かに習うより慣れろです 普通の走行ではまず
スピードを出さない なるべく交通量の少ない道で
できれば2車線の道 狭い道では履行が緊張しますしね
交差点はなるべく信号のある道を選んで練習しましょう
一旦停止のところは 最も事故の確率が高いです
慣れないと出ていいタイミングが難しいですし
見通しが悪いこともあります 出たにしても
後続車の邪魔になったり 最悪衝突の危険がありますしね

初心者で最も注意するのは案外駐車場での車庫入れだったりします
面倒がって頭から入れる人が多いですが
入る時には両サイドに車がなくても 出る時には
塞がってるかもしれません
できれば縦に2台止められるような大きな駐車場
以外頭から入るのはやめましょうね

プロの安全講習でやかましく言われるのは
だろう運転はダメ かもしれない運転を徹底することです
運転を誤れば走る凶器であることは否めませんが
がんばって安全運転してくださいね
    • good
    • 11

私も免許を取ってから怖くて運転できませんでした。


始めは車線変更も右折レーンもガソリンスタンドに入るのも高速道路の料金所も、
ましてや駐車場なんて!といった感じでした。

いつも主人に同乗してもらって、怒られたりなだめられたりしているうちに、
いつのまにか一人で運転できるようになりました。
今では毎日運転しているし、一人のドライブも楽しんでいますよ。

誰か同乗してくれる人はいますか?その人に一緒に乗ってもらって、まずは広くて走りやすく
車通りの激しくない道を探して走ってみましょう。何度も同じ道を通るのもいいと思います。
びびりながらでも車に乗る事に慣れていけば「全然大丈夫!」になってきますよ。
今から頑張って春にはドライブできるようになっているといいですね(*^。^*)
安全確認だけは特に慎重に!
    • good
    • 11

お金と時間がOKならペーパードライバー教習で良いのではないでしょうか。


普段安全運転していない人に助手席に乗ってもらっていても正直逆効果です。(逆に言うと、この人なら信頼できると思う人が助手席に乗ってもらえるなら、お金払ってペーパードライバー教習受けなくても良いかも?)

ところで、私の身の回りでの経験で言うと、極端に運転に苦手意識のある人ってどうでも良い事にばっかり気が行ってる場合が多かったです、滑らかな発進とかブレーキのかけ方とか。
はっきり言ってそんなもんはどうでも良い事です、乗ってればそのうち慣れます。そんなことよりも運転していて“怖い!”と思える様になってください。『あぁ、ここ見通し悪くて怖いな』、『あの原付自分勝手な運転してる、ウインカー出してても突っ込んでくるな』、『ピラーの影が嫌らしい所にできるな、人がいたら怖い』、『車庫入れであの部分が全く見えなくて怖い』、『この駐車車両で完全に人間が隠れる、飛び出しがあったら嫌だな』などなど。

よくミラー倒したまま平気で運転しているオバちゃんがいますが、倒していても気がつかないという事は運転中全くミラーを見ていない証拠です。怖いと思うセンスが無いというのはああいう事です。
ペーパードライバー教習するにしても、誰かに運転練習に付合ってもらうにしても、どうでも良い下らない事に気を惑わすことなく、ちゃんとポイントを抑えて練習するのが上達への近道かと思います。

自動車を運転するというのはそれ自身危険な事です。上達すればするほど、危険を感じながら運転する事になります。危険を危険と感じなくなるとその方がそれこそ“危険”ですので、そこのところは運転する上での宿命かと思います。
    • good
    • 5

こんにちは、先ずは、ドライブ好きの友人の助手席に同乗させてもらい、色々な目的地までの道順や運転の手順を体感し、運転に熟れることをお勧めします。


(回数が多ければ多いほど、良いと思います)
    • good
    • 3

習うより慣れろ、です。


怖がっていないで、近所のドライブ程度から練習してみては?
がんばって!
    • good
    • 3

私は免許を取って1ヶ月ぐらい経ちました。


意外と恐怖心もなくドライブしているのですが、恐らく免許を取るまで原付(しかもチョイノリ)に乗っていたからだと思います。
原付のあの他車からの威圧感に比べたら、車の運転なんて怖くありません(笑) 一度原付(できればチョイノリ)に乗って大きい道を運転してみては???
    • good
    • 1

やめておいたほうが良いでしょう


自分の中から気持ちが湧き上がらない限り無理です
そんな状態で事故、渋滞をおこされても皆迷惑します
事故の加害者にならないだけ運転しないほうがマシですよ   
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!