アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

洋画邦画を問わず今も昔も問わず、映画などでよく誘拐犯からの電話を逆探知しようとして時間を稼がせている場面をよく見ます。見ていてふと思ったのですが、今の技術をもってしても逆探知するのにあのように時間がかかるものなのでしょうか?
実際に誘拐が起きたときに犯人から電話をかけさせて逆探知をして捕まえるために、あえて映画やテレビで短い時間では逆探知できないと思わせているということはないのでしょうか?考えすぎ?

A 回答 (5件)

昔はクロスバー式でしたので、時間がかかりました。



現在はデジタルなのでそんなに時間はかからないと思います。
(ナンバーディスプレイでも瞬時に表示されますし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ナンバーディスプレイがあるくらいだからおかしいと思ってました。やっぱり映画やドラマはわざとなのかな。それにしても日本の映画もアメリカの映画も同じように時間がかかっているのが不思議なんですが。

お礼日時:2005/02/09 22:29

映画やテレビの場面は偽りです。

そうしないとすぐに事件が解決しますから。実際は相手側が電話を切ってもこちら側が切らなければ回線はつながったままですからすぐに特定出来ます。NTTも協力しますので。携帯はこの範囲ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そうしないとすぐに事件が解決しますから。

確かにすぐに事件が解決したら話になりませんよね。

自分が切らなかったらつながったままと言う事は、相手が次に別なところにかけようとしてもかけられないということですか?

お礼日時:2005/02/09 22:49

現在では即座にわかるはずです。


ANo.1の方のおっしゃるとおり、
すごく以前には、クロスバースイッチ方式という、
棒にスイッチがついたようなものでしたので、
職員が走ってそのスイッチの位置を確かめていたらしいです。

これはうわさなのですが、
現代が舞台の劇でも時間がかかるようにしているのは、
すぐに探知されてしまうというのが世間に広まると、
犯人が電話をしなくなるためだというものがあります。

実際のところは製作者の無知や演出上の意図によるものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>クロスバースイッチ方式

昔の電話ではじめに交換手が出てやってたやつですかね。

>犯人が電話をしなくなるためだというものがあります。

そのうわさは本当なんでしょうかね?私もそうなのかなあって思っていたのですが。

お礼日時:2005/02/09 22:54

トムクルーズの出ていた 「ミッション・インポシブル」でやっていた、 逆探知のシーンは 発信場所を特定するまで、1分もなかったです。

 
ロンドンの 公衆電話から アメリカのFBIの本部にという 長距離電話だったんですけどね。

で 映画の中で トムクルーズは 時計を見ながら電話をしていて、 逆探知のできる直前で 電話を切ったため
FBIには 居場所が 特定できませんでした。

いまは 逆探知できなくても 通話記録を調べれば どこから 発信されたか 特定できます。携帯だって、 どこの基地局のエリアから だったかは 特定できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>通話記録を調べれば

確かにすぐに通話記録が調べられるのであれば(記録を残さないと通話できないのであれば)逆探知する必要はないですよね。

やっぱり実際の犯人が電話してくるように仕向けるために、警察の方から映画製作会社に誘拐の場面では逆探知に時間がかかるようにしなさいと指導しているんでしょうかね?

お礼日時:2005/02/09 23:01

今では瞬時に分かるので、



例えば
スカパーでやってるGメン75
の中の逆探知シーンは
今の刑事ドラマではもう出てこないのですよ。

まぁ、今は刑事ドラマ自体廃れてますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに前よりはそういうシーンは少なくなったような気もします。

お礼日時:2005/02/10 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!