プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NECとか富士通とか、明らかに割高なのにここまで生き残っているのが不思議でなりません。

当方、今まで国内メーカーのパソコンは一度も買ったことがありません。
理由はメーカー独自の不要なソフトやシステムなどが入ってるのが嫌だったからです。

なぜいまだに国内メーカーのパソコンは売れるのでしょうか?

A 回答 (7件)

>理由はメーカー独自の不要なソフトやシステムなどが入ってるのが嫌だったからです。


なぜいまだに国内メーカーのパソコンは売れるのでしょうか?

私ももっぱらDELL製です。やはり昭和の時代からNEC&富士通が長い歴史があるからでしょうね。トヨタや日産(今はホンダ?)が多く売れるのと同じです。

寄らば大樹の陰な国民性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もDELLと自作のみです。
国内メーカー製は触ったことは多々ありますが、今は知りませんが昔の国内メーカーのパソコンの動作は非常に重かったです。※すぐにフリーズ、あるいは何をやるにしても遅い。

クルマに例えて貰ってとてもよく理解しました(^^;

お礼日時:2021/01/29 17:55

蓮舫議員が言った「2位じゃダメなんですか?」発言が原因だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょっと違うような。

お礼日時:2021/02/01 03:15

日本製品が良いと思ってる人が多数だから。

思うだけで、実際は海外製品の方が技術力は上。パソコンは自動車とは違う。だから皆身売りした。自動車は関税と車検の基準を国内メーカー保護に使って保護された。パソコンはそういう保護が一切なかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。
今や職場のパソコンはIBM、DELL、HPとかがほとんどです。
NEC、富士通などを使ってる職場を見たことがありません。

お礼日時:2021/02/01 03:15

わたしはよく国内メーカー製を薦めますが、


理由としてはトラブルが少ないからです。

昔は安いのでDELLやhpなど海外製を勧めていましたが、バッテリーが寿命が短い(バッテリー低下アラートがでる)、アップデートでトラブルが多い、動作が不安定になりやすく、なにか起きる度に、どうしたらよいか呼ばれるのが手間で、お互い不満が出ることから積極的に薦めるのは止めました。

動作は同額だと海外製の方が速いですが、ちゃんとした価格の製品だと国内製はかなりリッチな画質や音質で、サクサクと動くため評判が良かったりします。

ある程度知識がある人なら海外製で良いですが、あまり知識がないとちゃんとした製品以外は厳しいです。

例えばDELLですが、Wi-Fiのアップデートで一度Wi-Fiのドライバーが削除され、新しいバージョンをインストールという更新がありました。

削除された時点で再起動されたため、Wi-Fiが使えない状態に。

LANケーブルに繋いでアップデートを続行するか、ケーブルがないなら別のPCからUSBメモリ等で新しいドライバーをインストールする。

私たちにとってはたったこれだけの事ですが、初心者には「インターネットが繋がらなくなった」しかわかりません。

メーカー製品なら最初からブルーレイもテレビのリモコンも、メーカーの自動アップデート支援もあるため、なにもしなくてもキチンとセキュリティー更新や不具合の修正がされ、やりたいことが出来る状態になっています。

世界ではAndroidが圧倒的に多いですが、日本では高額ですが操作が簡単なiPhoneが4割以上のシェアがあるのと同じような感じだと思います。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

トラブルについては大差ないと思ってます。
※一時期、ほんの少しだけ国内メーカーのPCサポートをしてました。

仮に百歩譲って国内メーカーの方が品質が良くても、2倍近い価格も出したくないですね。

お礼日時:2021/02/01 03:14

1)老若男女 初心者向けパソコン


2)「メイド イン ジャパン」が好きな人が多いから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

初心者向けパソコンですか。
永遠の初心者な気がします(^^;

お礼日時:2021/02/01 03:11

NEC や富士通、東芝と言った大手の国産メーカーは、現在中国のメーカーに身売りをしているので、国産とは言いにくいですが、拠点は日本国内にありますので、一応国産になるのかな?



NEC や富士通は、昔の IBM TjinkPad と同じように中国の Lenovo に、東芝は台湾の鴻海に会社が売却されています。ただ、元々海外で生産されたパーツの集合体であるパソコンは、資本が海外になってもパソコンの中身は変わりませんね。各メーカーが共通の部品を使えるので、コストダウンが可能になりますので、それなりのメリットはあります。

海外メーカーのパソコンより NEC や富士通、東芝のパソコンが売れる理由は、やはりネイティブな日本語で取扱説明書が作成されているところや、サポートが国内にある点ではないでしょうか。少なくとも、これらのメーカーは国内のサポートを謳い文句にしていると思います。

これが、海外メーカーのように英語のマニュアルが結構あったり、サポートが怪しい日本語のオペレータだったりすると、パソコンが苦手な人や年配の方には敷居が高くなってしまいます。

「教えて!Goo」 で質問されるような方はある程度パソコンに対して知識はあると思いますが、全く知らない人がパソコンを触る場合は、海外のメーカーには二の足を踏むのではないでしょうか。そのような方は、日本語の通じる国産メーカー(実際は海外メーカーに買収されている)を自然と選択すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにDELLは中国人オペレーターでした。
微妙なニュアンスが伝わらず不満でした。

ただどうもプレミアムサポートに入ると日本人のサポートを受けられると知りました。

お礼日時:2021/02/01 03:10

国内メーカーだとサポートが安心だからでしょう。



あと家電売り場で店員に勧められた日系メーカーのPCをそのまま買う場合が多いからでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
確かに自分はパソコンに少しだけわかるので、海外メーカーでも全く問題無いのを理解してますが、その他の製品については国内メーカーを選んでいる傾向が強いと自覚しました。

お礼日時:2021/02/01 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!