プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校卒業して働いてます。1年目です。
大学に行けばよかったと後悔する毎日です。
自分は元々進学希望でしたが周りに流され自分で決めたことですが就職しました。
まだ働いて10ヶ月程ですがやはり勉強がしたい。進学しとけばよかったと思う日々です。
やはり大学に行くだけで人生変わると思ってます。あの時は、若い時に。。
これから先も後悔する未来が見えてます。
仕事をやめて大学に行きたいです。
勉強は勿論、予備校にも通おうと思います。
大学のお金なども親には迷惑かけれないので自分で出すつもりです。地方国立を目標にしてます。
軒並みの勉強じゃ受かれないことも承知です。
また、大学入学がゴールだとは思ってないです。卒業してからがスタートだと思ってます。
色々なことに挑戦する4年間にしたいと思うのですが今からでは遅いでしょうか。。
大学出ても無能だと意味が無い、仕事できないと意味が無い。高卒の方が仕事できる。高卒でも実力次第では……という意見も耳にしますが高卒でも実力次第というのはほんのひと握りだと思ってます。
社会に出ても昇給の幅など。4年間ほんとダラダラしなければ絶対に意味のある時間になると思うのですが綺麗事でしょうか?
自分は仕事をしているので辞めるところから始めないといけないですが……
1度働いてから就職された方がいらしましたらそのような方からも経験談、というような形でお話を伺いたいです。長文で話がまとまらずに申し訳ないですが何かお言葉をいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

上記の人は、あなたと似た感じですね。


働いてみたものの、てかんじです。

やる気あふれる人多かったです。
あと、やっぱり?というか変わってる人多かったです。
みんな、夜の街で会いましたし不倫してる人もいました。
みんな大学行くのに就職する、
仕事辞めて大学行くやつなんかなかなかいないのに実行する、そういう時点で独特なんだと思いました。
よく言うと自分持ってる感じです。
悪人ではなかったし賢かったです。
性格は、決めつけが多いと言うか、分かりやすい感じの人が多かったです。Aが得だからAするんだよ?って感じで、人はそう簡単には動かないのに、その人は気にしない。
雰囲気はいま話題の森さんみたいな感じですかね。
分かりやすい。

単純な方が毎日の単調な勉強とかやるには向いてる気はしますが。
○大学行けば俺は勝ち組だ〜みたいに、単純に無垢に信じられる人のほうが受験では強いと思いますよ(^^) 

結婚とかもそうですけど。マイナス見るときりないし、やる気なくなってしまいますからね。
    • good
    • 0

自身の周りでは似た感じのひとで、



九州大
同志社
早稲田

などがいます。年齢性別はばらばらです。実質1,2浪なので何ら問題ないと思いますよ。
予備校は今すぐ行くと良いです。
独学とか、入学を遅らせるのは全くススめないです。
現役と比べたら、モチベの点と時間では有利なんです。
生かさないとね。

いま大切なのはお金ではなく勉強ですから。親にも出してもらってください。
2,30万円出しても誰も死にはしませんよ(^^)
もしお金欲しいなら、土日だけバイトしたらいいでしょう。

あと今の国立なら大学にこだわらなければ大体入れます(^^)
レベル低いので。
あなたが将来何をしたいか?
そこは具体的に捉えて半年くらいかけて詰めればいいと思いますよー。
そこ受験時にやらないと、大学入ったけどつまらんとか、
国立行ったけど就職しょぼいとかもあり得ますかはね。

あなたはごちゃごちゃ言ってるけど、そこにあまり意味ないかと。
だって今の就職が良いのは団塊が大量離職してるからであって、今の学生が有能だからじゃないもの(^^)
そして一気に就職が悪化したのはコロナのせいであって若者が無能だからではないもの。
つまり運です。
能力もあるけど一要素です。

あと、そこそこ時代は厳しい。
だから4年間ウェーイしたいなら文系だけど、
就職とか進路にこだわるなら医療や教育など国家資格に特化したとこがいいよ。
法学や商学で、弁護士や会計士なれるわけではないし。
あとはコンピュータとか土木などエンジニアだね。
4年ウェーイ(心理や芸術の趣味学含む)するとあと大変だったりする。またブラックかよ?ってなるかも。
    • good
    • 0

東北の山間の寒村で生まれ育ちました。


大学でアメリカの先端半導体技術の教科書に出会い、そのすごさにアメリカで勉強して仕事がしたいと思いました。

社会人になり、結婚してもその気持ちは強くなりこそすれ、変わることはありませんでした。
時は、まだ安売り航空券なんてなく、ネットも無し。
わずかに地球の歩き方なんて言う旅行ガイドブックが発刊になったばかりの時代でした。

そんな中、何度か貧乏旅行でカミさんとアメリカに行き、いろいろ調べましたが、その実現の方法は見つかりませんでした。
その後も夢は捨てず、生活を維持しつつ勉強、転職、企画提案やチャンスへの志願などを性懲りもせず続けました。
そしてある時、アメリカの研究機関との共同事業への駐在派遣の機会を得ました。

現地で仕事をこなすす日々の中で、パートナー機関では、仲間が別のプロジェクトで必要な特殊なシステムの開発に苦しんでいました。
私が勉強してきた世界の技術と経験で対応できそうだったので、その設計を、仕事以外の自分の時間を使って無給のボランティアで手伝い、なんとか完成させることができました。

その成果は、私の知らないところで仲間のずっと上の方の耳目にとまりました。
そこからは、『ずっとアメリカでやっていく気はないか』という提案が。
もちろんそのオファーを受け入れました。
いただいたのは『アメリカが必要とする他では得られない優れた技術を持つ者』の認定で、それをもとに、アメリカに永住できることになって今があります。

一方、日本の短大しか出ていなかった家内も家内で、40が近くなってアメリカでやりたいことを見つけました。
そのためには大学で資格を取る必要がある。

そこで現地の州立大に掛け合い、日本の大学の単位を認めさせる約束を手に入れ、日本の通信制の大学2校を受講。
そこで得た単位で州立大に編入し、子育てをしながら勉強を続け、言葉もたどたどしかったのに優等生の称号とともに無事卒業を果たし、今はその筋のプロとして仕事をしています。

質問者さんの質問に接し、年は関係ないということが言いたくて我々の経験を紹介しました。

我々は、家内だけでなく、私もいろいろあって2年遅れて大学に入りました。
しかし、それは世代の違う人間と付き合うことが普通という感覚になれる経験につながっていると思います。

そして、目的があるということが大事と思います。
社会人の経験は、社会で本当に必要とされるものは何かを知っている、という武器と考えればいいでしょう。
これまでのことに無駄なんてないと思うことです。

目的は自分が進化したら変わるかもしれません。
それは問題ではなく、むしろ失いさえしなければ、どんどん新しくしていけばいいと思います。
あるとき停滞したり失敗することもあるでしょう。
人生そんなもんです。
それでめげず、ともかく前に向かって歩き続ける、です。
ゴールについたら自分をほめてやることにして、それに向かってみてください。
あとから後悔だけはしないように。
    • good
    • 0

社会人から、専門学校行きました。


決意が他の生徒とは違ったので、常に成績はトップでした。
ただ、大学に行かれる場合はきちんと何がやりたいのか目標を明確にし、専門性を定め、就職に生かせるものにした方がよいと思いますよ。資格を取るなど。
普通にまた今の仕事と同じようになるなら、止めないでおけば良かったとか後悔しそうなので。
高卒で、真面目に働き続けた人は、大卒より働いている年数が多いので、年金もたくさんもらえます。
    • good
    • 0

意志が固ければそれも良いと思います。

近所の獣医さんは一度はサラリーマンになったものの当初の夢が捨てきれず20代前半で獣医学部に入ったそうです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

30すぎて大学入る人も普通にいるし、なんなら60超えてもまだまだ勉強したいって来る人もいるから年齢はもう関係ないんじゃないかな

    • good
    • 0

そう思ったなら今から勉強して大学に行けば良い。


何も考えず流されて大学に行った奴よりも、よほど有意義に勉強できるはず。
    • good
    • 0

学ぶのに早いも遅いも有りませんよ!


自分がどうしたいのかって事が1番重要だと存じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!