アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春に上京する田舎者です。乗換案内アプリでJRで直通とあるのは、電車降りずに乗っていれば次の駅に行けるということですか??

A 回答 (6件)

「直通」と書かれている電車は、そのままJR[あるいは他社路線]に乗り入れております。



ところで、何線のナニ駅から乗車して、JRのナニ駅で下車予定なのかな?
それが判らないと、乗ったまま目的の駅に到着(下車可能)かどうかが判断できません。
    • good
    • 0

こんにちは。

電車運転士をしております。

東京の鉄道は、会社や路線の垣根を越えて走る所が多く、乗っている電車がそのまま別の会社線や路線まで行くことがあります。

駅の案内表示、電車の前面や側面の行き先表示にも書かれていますので、そちらを確認されると良いと思います。

直通とあるのでしたら、降りずそのまま乗ったままで大丈夫です。

JRですと
⚪中央快速線→青梅線(その先の五日市線、八高線まで)と大月駅からの富士急行線
⚪中央線各駅停車↔️総武線各駅停車(中央総武緩行線と案内しています。)
⚪横須賀線←総武快速線→成田線(更に鹿島線まで)と外房線と内房線
⚪宇都宮線と高崎線←上野東京ライン→東海道線
⚪宇都宮線と高崎線←湘南新宿ライン→東海道線と横須賀線
⚪常磐快速線と成田線(我孫子支線)←上野東京ライン→東海道線(品川止まり)
⚪川越線←埼京線→りんかい線と相鉄線直通
⚪中央線各駅停車←地下鉄東西線→総武線各駅停車と東葉高速線
⚪常磐線各駅停車←地下鉄千代田線→小田急線
……といった形で走っております。
    • good
    • 6

おはようございます。



>電車降りずに乗っていれば次の駅に行けるということですか??

これは「電車降りずに乗っていれば目的地となる駅に着けるの?」ということで宜しいですね?



例えばA-B-C-D-Eと駅があって、A駅から乗車しE駅を目的地として検索して

A駅→C駅(直通)→E駅

このような感じで表示されてるのではと思うのですが、そうであれば質問の回答は「Yes」になります。A駅で乗った電車にそのまま乗っていればE駅に到着します。



ただこの質問文だけだと下記のような可能性もあるように思えて

A駅→[○○線]→C駅(直通)→D駅→[◆◆線]→E駅

この場合はA駅からD駅までは乗り換えなしで行けますが、E駅まで行くにはD駅で1度乗換が必要です。



この質問文だけだと読み手からすると検索結果のパターンをどうしても絞り込みきれないところです。もし既に乗車駅・目的地が決まってるのであれば、検索結果のスクリーンショットを貼るなどした方が精度の高い回答が付くと思います。


以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 3

区間を明示しないと、明確な答えは無理。


乗り入れ先が各停の運用だと、緩急接続で乗り換えが必要になる場合もあるよ。
    • good
    • 0

乗換検索アプリ(全般)での「直通」には 2つの意味が有り、


1つは 同じ鉄道会社で「路線名(○○線)」だけが変わる場合、
もう1つは、 列車は同じで「鉄道会社」も変わる場合ですが、
どちらの場合だとしても「乗換(のりかえ)」は不要です。
要は、質問者さんの様な鉄道に詳しくない人向けに路線名も
提示する事で経路や現在位置の把握をし易くしているだけです。

ちなみに、この「直通」とは『直通運転』を略したもので、
異なる鉄道会社の車両をお互いの線区で用いる(=運行する)のを
『相互乗り入れ(相互直通運転、双方向直通運転)』と言い、
その逆で一方的に他社路線(線区)へ乗り入れる(-られる)のは、
『片乗り入れ(片方向直通運転、一方向直通運転)』と言います。
この「直通運転」に関しては、下記添付動画*なども参考に
(*2017年のものなので、後半情報が古くなってるけど)

JRでは他社へ(他社からの)の乗入路線はそれ程多くないですが、
私鉄や地下鉄では5社(*)にも跨る相互直通運転とかも有るので、
その辺は追々生活して行く内に自然に覚えるので大丈夫ですよ。
(*上京=東京/首都圏の場合)

尚、毎回「紙のきっぷ」買うのは時間も掛かり面倒なので、
改札にタッチするだけの「Suica(スイカ。発音注意)*」や
「PASMO(パスも)*」にすれば、路線バスやコンビニでも
使えるので、その辺も必要なら勉強(検索)してみて下さい。
(*上京=東京/首都圏の場合)
--------------------------------------------------
    • good
    • 1

そういう事です



私鉄とJRの線路が繋がっている区間では
ラッシュ時間帯にそういう電車があります

たとえば
JR津田沼駅から東西線直通 中野行き
といった具合であれば
JR津田沼→JR東船橋→JR船橋→JR/東西線 西船橋 → 以降東西線各駅
となります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!