プロが教えるわが家の防犯対策術!

台所の床の一部がべこべこしてます。
1畳の半分くらいです。
女一人でなおしたいと思っています。
電動機械なしで、ノコギリなどを使って出来るでしょうか?

A 回答 (8件)

「ベニア板」は、ベコベコして、カスも出ます。


少し厚め、出来れば12mm厚の「OSB合板」を床にそのまま敷くのが最も楽だと思います。
女性なら、9mmでも大丈夫だと思います。
普通合板と同等かそれより安くて、強度は樹脂含有によって数倍強いですし、
デザインが特にお嫌いで無ければ、そのまま無塗装で使用できます。
耐水性があります。

ホームセンターに一枚¥1000~1500位です。
DIYではこのまま無塗装でカットして、壁やテーブル、棚などに
多く利用されています。
規格サイズは「910×1820」ですので、
台所でしたらそのままカットせずに一枚敷けるのではないでしょうか?
ホームセンターでカットしても、1カット¥10のところもあれば¥100のところもありますので、店員に確認されて下さい。

但し、女性によっては一枚持つには重量が大きかろうと思います。
9mmで約10Kg,12mmで12Kg程度になります。
女性でも持てない重さでは無いですが、腰を痛めないように、
出来れば二人で持って作業するのが楽です。

なお、これも合板ですから、買ってきたままですと切断面に「ささくれ」があります。100均などの「サンドペーパー」で擦ってやりますと、
簡単にささくれは取り除けます。
「台所の床の一部がべこべこしてます。 1畳」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

板の重さと写真まで詳しく教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:36

こんばんは



ベこべこの所より大きい板を買ってきて上におき、カーペットでカバー。ホームセンターでカットしてくれます。

板は1cm以上あれば良いと思います。アクリル板でもあるかも。

もし、賃貸ならば大家さんが直します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:34

床下収納庫があれば、床下に入ってコンクリートブロックのようなものを置いて、突っかえ棒したらいかがですか。

電動工具を使用しないで平面に鋸を立てるのは大変ですよ。床のぶかぶか直しは面倒だから普通はその上から全体に床板を貼る場合が多い様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:34

凹んでいる原因に依ります 其処から調べる 直す方法は それから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:34

取りあえず ぺこぺこ部分に穴をあけることから始めます!


金槌で穴があけば ノコギリでその下側の受け棒 (根太)を見つけます!

根太の幅は45cm程ですのですぐに見つかります!

根太の上に乗るように新しいベニヤ板を乗せるのですが 根太の中間まで古いベニヤを剥がす仕事が大変です

鋸一丁で出来ないことはないですが 電動鋸が有れば12mmの深さまで一気にカットすれば済むのですが・・

新しいベニヤ板は ホームセンターでカットしてもらいます

時間が解決してくれます!
頑張れば出来ないことはない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:33

あなたが今までどのような工作事をやってきたかは、出来る出来ないに差が出ますが、時間を掛れば誰でも出来ないことではないです。



ただ「直す」のレベルにもよります。

今現状の床の状態が不明では特にアドバイスの幅が広すぎるので、的を絞れるか難しいところです。
施工内容に寄っては難易度が上がります。

床下に簡単にアクセスできるなら、No.3さんの書かれる方法で床を交換せずにベコベコを止めて終了が一番楽です。
簡単でなくてもアクセスできるならこれを選択するのが良いですが。
(これっと「仕上げ」までの難易度がゼロなので一番良い)

他には、
ベコベコの床部分に合板を敷いてスクリュー釘で固定してしまう。
段が出来て躓くリスクが増えます。
ダイニングと対面の場合は台所側全面を敷いてしまって、ダイニングへの通路部分だけ段差に。
仕上げとしては水場なので水に強い床シートを施す。

床を換えないと無理な場合は、
床の下地部分で、くたびれた床板をカット撤去して、下地を追加して新しい床を嵌め込む。
築20年以上の在来木造の場合は、根太という角材の下地の可能性が高いので、ベコベコは30cmおきに凹む所と凹まない所があるかと。
その場合はへこむ所でノコギリで床をカットして。下地の位置確認する作業から始まります。

電動工具無しでは作業の選択が必要になるので、本当にこの作業を選ぶかどうかは良く考えてから。
アドバイスには現場写真や建物情報の補足が必要です。

電動ドライバーとかも無ければ作業方法はより限定した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:33

台所の床面に床下保存庫はありますか?


床下保管庫の内側の四角い収納部を上に引き上げますと台所の
床下に入り込むことができます。
大型の明るいランプとベニア板複数枚を持って床下に入り点検
します。
・床面の裏面と根太(*)
・大引きと床束(*)
に隙間が空いているため、ペコペコしていると思います。
この隙間にベニア板を数枚、隙間をなくすために詰めます。
(*)床下の構造材と名称については下のURLをクリックして参考
  にしてください。
「床下の構造と名称」
https://www.100percent.co.jp/sumai/kouza_view/22

この他の方法としてホームセンターに行きますと「T型鋼製束」
と称する部材が販売されています。
合わせて「コンクリートブロック」も購入します。
床下の土の上に「コンクリートブロック」を置きます。
この上に「T型鋼製束」を「大引き」の底面に当たるように立て
ます。この「T型鋼製束」の「軸」を回して隙間を詰めます。
「T型鋼製束の長さと本数」は床下を点検して決めます。
「T型鋼製束」については下のURLをクリックして参考にして
ください。
「T型鋼製束」
https://www.monotaro.com/g/04570311/

なお、ペコペコする箇所を探るため、点検の際に床の上を歩いて
貰うと良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:31

スケールで幅を測り、ホームセンターでカットを頼まれた方がいいですよ。

ノコギリだと思ったより綺麗に切れなかったり失敗。。切り口もヤスリをかけないといけないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/27 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!