dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の30代の既婚男性と話すといつも私の姉の年齢を聞いたり、男友達の年齢を聞いたり
すぐにその人何歳とか必ず聞いてきます。
異常に年齢ばかり聞きます。
今まで会った男性でそこまで年齢を聞く人はいなかったので不思議です。
なぜ男性で他人の会う事もない人の年齢を聞いたりするのですか?
単に話がないから聞いているのかと思いますが、ばかっぽくて話してて嫌になります。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    話をしていて、既婚男性なのに女子高生が好きだとか歯科助手さんがいいとか言っていたので
    女性の若さとかに憧れをもっていたり、人間は若い方が価値があると思っているのかなと思いました。
    だから人の年齢が異常に気になるんだなと思いました。

      補足日時:2021/03/23 13:13

A 回答 (4件)

あなたがばかっぽいと思うなら、実際そうなんじゃないですか。



いちいち誕生日聞くのが趣味で当日になると全員にお祝いを言う人や、職場の誰誰と誰誰は何型とすらすら言える人や、興味は人それぞれだと思います。

いつ、自分自身が普段何気に多用している言葉が話してて嫌になられるかわからなく、人からどう思われているかは、お互いに気をつけたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
この人は人の年齢ばかり考えている人なんだろうなと思います。
中身にない人なんだろうなと思います。
そうですね。自分が何気に多用している言葉が話をしていて他人に嫌になられるかわかないので、気を付けたいと思います。

お礼日時:2021/03/23 13:10

あなたもおかしい。


世の中で父親以外に初めて出会った男性がその相手じゃないんでしょ?
今回は
『男性でいちいち年齢のことを気にする男性心理』
じゃなく、その人間自身の考え方でしょ。
それを広く「男性心理」の一般論として扱うからおかしくなるんじゃね?
「こいつ、嫌な奴」
でええやん。
「うるさい、黙れ!」
と言うとか。

その考え方で言えば、、、

男→話をまとめたがる
女→話を広げたがる

男→理由が欲しい
女→誠意が欲しい

男→アドバイスする
女→同情する

男→自慢する
女→自虐する

男→ほめて欲しい
女→わかって欲しい

男→謝らない
女→反省しない

男→覚えない
女→忘れない

とか。
この辺が国連憲章にある男女の差。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2021/03/27 13:01

今度「私の従兄弟が」とか適当に話を振って、年齢を聴いて訊いてきたら「〇〇さんて年齢の話とか好きですよね?ひとの年齢とか気になるほう

なんですか?」とさりげなく訊いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。適当に話を振って、今度さりげなく訊いてみたいと思います。

お礼日時:2021/03/27 13:00

貴方から話題を変えてあげてみれば?



馬鹿だと思っていても、軽々しくそう言った言葉を使うのはどうなのかと汗

年が離れていたり、性別が違うとどういう話を出したら良いのか分からない人
結構居ますよ。

彼も悪気があって聞いてくる訳でもないと思いますし。

大目に見てあげて下さい笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
私が昨日友達とどこどこへ行ったと言えば「その人何歳なの?」とか
妹がと話すとすかさず「いくつ離れているの?」とかとにかく年齢年齢で
友達の話題なら「学生時代の友達?とか聞けばいいのに、年齢だし、妹の話ならばもっと話の内容の質問でいいのにといつも思いイライラします」
悪気はないのは分かりますが、プライベートでの男友達の話しをすれば「そのひと何歳なの?」と聞かれ私が「何歳か分からないよ」と言うと「何歳なんだろう」と
そればかりでがっかりします。
中身がないんだなと思います。
あまり話をしないようにしていますが、仕事関係なので仕方ないです。
これからは聞き流すようにします。

お礼日時:2021/03/23 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています