dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は何らかの病気なのでしょうか?
いわゆるADHDなどの、、

現在二十歳の引きこもりニート。友達は一人も居ません。関わりのあるのは家族と親戚だけです。幼少期から癇癪を起こしやすく中学までは数ヶ月に一回はぶちギレてモノを壊したり、また兄妹喧嘩がきっかけなことが多く
酷いときは下の兄妹を飛び蹴りしたりとかなり暴れていました。

ただ、通信制高校時代は比較的穏やかだったのですが思い通りに行かないことがあれば
癇癪を起こすこともありました。
成人した今でもたまに起こします。
高校が通信なのも集団行動が苦手で自分がしたくないことは絶対にしたくないのでありとあらゆるものから逃げた結果です。
しかしながら何故か友達はいました。
ただ、学校外での関わりは一切なかったです。所謂ちょー仲の良い友人にはなれなかったんだと思います。
アルバイトは一度だけ2ヶ月で辞めました。
理由は職場のおばさんが苦手だったからです。そもそもコミュニケーション能力がありません。当たり障りの無い受け答えならできますが、、

こんな私は健常者でしょうか?中学時代に何度も精神科に行きたいと思いましたが両親が反対していました。恐らく自分の子供が障害を持っているということが許せないんだと思います。 

長文失礼しました。

A 回答 (2件)

可能性はありますね。


私も似たような境遇でした。

逃げたっていいんですよ。
ストレスを溜めて早死にしたくないでしょ?

気になったのは、親御さんとの関係です。
親子関係が悪くても精神疾患を引き起こします。

感情のコントロールが難しくなる、自分のやりたいことが分からない、自分の気持ちが分からない、自分の気持ちを否定する、自分の気持ちを表現できない、してはいけないと思い込む。
こんなことが続けば、当然パニック発作や、
強迫神経症など、様々な症状が現れます。
身体にも現れますね。

おそらく、ご両親のことが嫌いなんじゃないですか?

発達障害で不器用な子供だと厳格な親なら、
先回りして子供にさせるべきことを全て自分たちで処理してしまい、
何も経験させず、子供を支配して自分たちの老後を見てもらおうとする親がいるんです。

ですから、ご両親に問題がありそうですね。

発達障害は何も恥ずかしいことじゃない。
人にはグラデーションがあり、みんな、
それぞれ、特性を持って生まれてきます。
それが、才能になるか、障害になるかというだけです。

私の場合、見兼ねた母が病院に連れて行ってくれましたが、
父には数年通院していたことは黙っていました。
それくらい世間体を気にする家でした。
今も通っていますよ。

だから貴方も、早く病院に行きましょう。
大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両親との関係、兄妹との関係はかなり良い方だと思います。だからこそこんな自分にも今までつきあってくれて、家を叩き出してまで働かせるようなことはされていません。しかしながら自分もそろそろ週に数回でいいからバイトでもしようかなと思っています。そんな中で自分のことをもっと理解したいために質問させていただきました。やはり病院検討してみます。

お礼日時:2021/04/01 18:00

発達障害です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!