dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

桜が散り、初夏になる前の爽やかな季節。
旅行やレジャーなど、過去にはたくさん楽しまれたことと思われます。ふと思い出される曲はありますか?
お好きなジャンルで♪

質問者からの補足コメント

  • goma-changさん、夕虹3さん、いつもたくさん貼って頂きありがとうございます!
    申し訳ありませんが、お礼が遅くなります。
    楽しみにゆっくり聴かせていただきますね♡

      補足日時:2021/04/20 12:16
  • 皆さま、ありがとうございました。
    旅に出たくなりました。
    カズン〜風の街

    Ramsey Lewis〜Spring High
    https://youtu.be/1NxyroyXtHI

      補足日時:2021/04/21 04:03

A 回答 (19件中11~19件)

中央フリーウェイ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
ゆーみんの代表曲だと思っています。コチラも景色が動いて見えますね。実際にある風景を重ねて、夜空に続く滑走路で、2人で流星になったみたい、、素敵♪
風や街の灯で動きを感じ、その中に感情も上手く入れ込んで、、何組のカップルがコレを聴きながらドライブしたのでしょうね^ ^
このレコードはいまだに使えるんです!

お礼日時:2021/04/20 11:09

元おニャン子クラブ河合その子の「青いスタスィオン」



夏の前の淡い日差しが駅のホームにこぼれてる
あなたは今都会へ向かう地図を持たない旅人ね

秋元康の作詞で、ファンでもなかったし顔も覚えてないけど、歌だけは口ずさむ。
なんとなく寺尾聰のルビーの指環と対に季節の情景力がある歌。


あと初音ミクの「サイハテ」

雲ひとつないような抜けるほど晴天の今日は
悲しいくらいにお別れ日和で

葬送曲として、五月晴れを心の穴と対比してこれほど詩的に表現できるのがすごい。
雲ひとつない青空に故人が煙となって空へ昇っていく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
青いスタスィオン〜夏の前の淡い日差し、、ホームにこぼれる。。季節感が見えますね。
思い出だけをそっと着替えて。。表現が上手いです。
そう言われましたら、ルビーの指環も景色を追いながら聴いていました。時系列に季節感と男性の憔悴を感じます。
サイハテ〜初めて聴きました。淡々とした悲しみ。。
抜けるほど晴天、お別れ日和、ありふれた、紅く、たおやかな、、こちらも眺めて聴かせていただきました。
抜けるような青空が、より切なさを強調していますね。
良かったです!

お礼日時:2021/04/20 10:50

気持ちのよいそよ風の好天の日にひとりで歩いていると、誰と話す事も会う予定もこの先ずっとないなあ、と高揚感の皮膜に覆われた孤独を強く感じるのです。


そういう時に頭のなかで鳴る音楽です。
歌詞の内容とはたぶんあまり関係無いです。



https://youtu.be/7jMZT5YRyco
https://youtu.be/ELlLIwhvknk
https://youtu.be/lZetdccVvBs
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
先日もお世話になりました♪
ももクロのラスト、キレイな音ですね。
洋楽はどれも沁みるメロディでした。。
テレヴィジョン、前に教えて頂いた青の曲とまた違ってこちらもいい曲ですね。こういう曲調はグッときます。
やけに爽やかな気持ちのいい明るい日差しの下にいる時、ふとそんな風になる時がありますよ。私も。
日々、ドタバタしていますが、少し余裕ができた時の方が色々と振り返ります。誰かと一緒にいても、自分のことや周囲のこと、、想いを馳せることがいっぱいあります。
何歳になっても、泣き笑いしながらの忙しなくて頼りない毎日です^ ^
最後は誰も皆、、一人なんだなって、、感傷に、、。

お礼日時:2021/04/20 10:03

おはようございます。


色々と浮かびます。
ジャニス・イアン Love Is Blind

ジャニス・イアン ユー・アー・ラブ
https://www.youtube.com/watch?v=S2RtJ583JS0
ヴィグラスとオズボーン 秋はひとりぼっち
https://www.youtube.com/watch?v=IiYD3wr-sbw
Bee Gees - Tragedy
https://www.youtube.com/watch?v=MSVTOMkJdqs
In the morning :Bee Gees
https://www.youtube.com/watch?v=PVOSSbFTK9A
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
全てじーんときます。
ラブイズブラインド〜ママと呼ばないで、の頃から好きでした。"復活の日"〜蘇りました。そこで寝ていなさい。
この映画も名作でした。なんとタイムリー!
"秋はひとりぽっち"〜秋だけど、とてもいい曲。
沁みます。
ビージーズもよく聴きました。哀愁の。メロディ。。
オンパレードで、良かったです。
映画の場面とそのメロディが浮かびました。
子供の頃に初めて観た洋画です。
いい曲を揃えていただき嬉しいです!

お礼日時:2021/04/20 09:01

文部省唱歌「若葉」



    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
若葉の香りが感じられました。。
イキイキとした新緑は眺めるだけで元気をもらえます。
そよぐ〜そよぐ〜♪で思い出しました^ ^
澄んだ空に緑。明るくていいですね!

お礼日時:2021/04/20 08:16

おはようございます。



La'cryma Chisti (ラクリマ クリスティ)

♪未来航海

https://sp.uta-net.com/movie/10584/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
風が通り抜ける爽やかな、、綺麗な声のボーカルですね。
トロトロ〜になりました^ ^
懐かしさが蘇る感じがしました。。
いい歌ですね!

お礼日時:2021/04/20 08:09

ハナミズキ 一青窈


    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
美しい場所で歌われたのですね。
ハナミズキの髪飾りに真っ白なワンピースが緑に映え、歌によく似合ってて、ピアノ伴奏も併せて素敵でした♪
いい歌ですね!

お礼日時:2021/04/20 07:54

青春時代に6月に山中湖でボート遊びをしに行った時に聴いた曲です。



サザンオールスターズの曲、全てですね。これから夏だーって時に聴くと良いですよ。






また、旅行に行くと必ず雨に降られた梅雨の季節の思い出の曲です。

ASKA - はじまりはいつも雨 '
https://www.youtube.com/watch?v=Rtewdssxnzc
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
山中湖でボート。。オシャレ!
サザンの曲は懐かしいです。稲村ジェーン♪観ました。
YouTubeにあるのは珍しくて大抵がカバーしかなくて。
気持ちが上がります。
もうすぐ梅雨もありますね。。
ASKAの曲、素敵でした。いい曲作りますね。

お礼日時:2021/04/20 07:39

Greenの歌

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
ホントですね^ ^Greenのつく全ての歌は合いますね。
GReeeeN〜キセキ、他。。明るい気持ちになれます!

お礼日時:2021/04/20 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!