アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校留年と大学3浪どっちが辛いと思いますか?

A 回答 (6件)

どちらも辛いです。

    • good
    • 0

高校留年ですね。

下級生と一緒に勉強するなんて考えられません。

大学3浪なら就職には不利ですが、

2浪で3流大学ならまだしも、3浪で3流大学の場合は就職はかなりきつくなると思います。

就職以外ではまずくありません。
3浪、4浪でも大学生活を楽しむことは十分可能ですし、友人、恋愛等で現役生と比べて不利益をこうむることもまずありません。(本人の性格しだいですが)
    • good
    • 0

大学3浪の方でしょうね。


高校留年はまだ「高校生」という身分がありますが、大学浪人で予備校に通っていれば「予備校生」ですが、宅浪ですと「無職」です。高校留年ならちゃんと出席すれば何とか卒業できる感じがしますが、「予備校生」は大学に合格しない限り抜けられません。それに高校留年なら元担任に相談もできますが、予備校生には担任もいませんので、精神的につらいでしょう。それを3年間やると気が滅入りますよ。
    • good
    • 0

3浪の場合は、結果によるでしょう。


3浪しても第一志望に合格できたのなら、それ以降のつらさはないはずです。
失敗した場合は、それ以降もつらさが続きます。

そもそも、留年中と浪人中ではつらさの質が異なります。
・留年中のつらさは、下級生と一緒に勉強することの屈辱、友達ができなければそのつらさです。
・浪人中のつらさは、勉強しかできないことのつらさ、また合格の不安に対する辛さです。

※結論としては、人によると思います。
    • good
    • 0

個人の感覚にもよるでしょうが、「先が見えている」と言う意味からは高校留年の方が気楽だと思います。

人気芸能人で「学校にほとんど通えない」みたいな人でもない限り卒業はまず確実でしょうが、大学三浪の場合は「今年必ず受かる」と確実に言う事はできないので。
    • good
    • 0

どうしてもその大学に入りたい、〇〇になりたい等の理由があって


努力しているならまた違うかもしれませんが、
どちらかと言えば大学3浪でしょうか。
高校留年は少なくとも高校生という身分や高校という居場所が
ありますが、浪人生は高校生でもなければ大学生でも社会人でもない。
帰属する母体もないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!