アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年4月から2名の素直で可愛らしい新卒の女性2名が私の部署にやってきました。

30~40代の男性社員が興奮してしまい、彼女達が出社してから帰社するまでずっとべったり話続けます。新卒一人は「就業時間まで自分のことをしていいですか?」とオジサンを追い払うくらいです。

オジサン達は仕事もせず、テレワーク命令に背いて勝手に出社するわ、新卒に肝心なこと(食堂の使い方とか)は教えてないので私が教えてあげようとすると「何だ何だ?」とへばりついてきて俺の物に手を出すなといわんばかりです。おまけに変異ウイルスの猛威を危惧して上司は歓迎会や個別でも食事をわざわざ取り止めているのに、オジサン達は勝手にお昼に連れて行くし。

右も左も分からない新卒なのでまだ素直に聞いてますが、そのうちウザさやキモさに悩むと思います。何せ話しかけられ過ぎて仕事が全く進められないでしょうし(過去、私もそれで長時間残業とキモさに悩み、最後は爆発しました。今は「用が無いなら近寄るな」オーラを出して突き放しています。

新卒が不憫なので引き離すように助けてあげたいと思うのですが、そうするとオジサン達を敵に回すので面倒でもあります。
放っておくのも罪悪感がありますが
どちらにするべきかアドバイスをいただけますでしょうか。

私は下心を持たれるのがとても苦痛だったので、助けてほしかったです。

質問者からの補足コメント

  • 結局、新卒達もバカじゃないから
    下心に駆られて気持ちが高揚しているオジサンの相手に悩んで
    女部長に相談する子が出ました。

    部長からその話を聞いたときは笑いが止まらず。
    部長はそのオジサンをコテンパにしてやるそうです。

      補足日時:2021/05/14 23:12

A 回答 (7件)

実際、そう言うオジサン達は、同じ男として恥ずかしいと思いますし、あなたが新人時代の経験も、非常に参考にはなりますが。


ただ、あなたの立ち位置が良く判りません。

たとえば私は、サラリーマン時代、やたら新人教育を押し付けられたのですが、人を育てるのって難しい上に責任も重いです。
だから、極力は断りましたけど、引き受けた際は、私には「責任」があるし、同時に「権限」も貰わないと責任は果たせません。
重い責任であればあるほど、ソコソコの権限も必要です。

従い、あなたも新人に対して責任を果たすつもりなら、まずは上司とコンセンサスを形成して、それなりに権限を貰わないと、新人とオジサン達との間には立てないと言うか、権限も無く間に立てば、当然、波風は立ちますよ。

私の場合、「私が責任を負うので、私のやり方に文句を言うな!」みたいな感じで、新人教育を引き受けました。

一方、私もオジサン達側の人間でもあるので、オジサン達の気持ちも判ります。
あるいは新人側も、ある程度は「オジサン達の洗礼」も受けるべきとも思いますし、新人側もそれを好意的に受け止めたりしている場合もあります。特に女性社員の場合、チヤホヤされるのを、まんざらではないと受け止めたりもしてますよ。
だから、過保護や過干渉には気をつけてましたね。

ただ、過度な洗礼は受けるべきではないので、新人側が過度と感じる部分に関しては、遠慮なく私にはクレームや不満を言える「信頼関係」の構築には努めましたし。
それを私が「ごもっとも」と感じたら、私の権限で新人とオジサン達との間に立つことは、ほぼ躊躇しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り新人を一人前に育てるのは大変なのに、
本人のためを考えずに自分だけが良い顔しようとして甘やかすような周囲の口出しは迷惑です。

だから私も教育を任される時は周囲の口出しは嫌いだし、逆もしかりですり。

今は私は他部署の業務まで押し付けられているので、新人教育は免除してもらいました。なので教育担当に頼まれた時以外は一切教えないと決めています。

が、
担当者が本人のためを思って教育してるなら良いのですが、
オジサンの欲望を満たすために利用されているなら
彼女達は我慢する義務も義理もありません。

そんなことをしに彼女達は働きに来てるわけでも
会社はそれに対する対価を払ってるわけでもない。

私は「洗礼」に潔癖なところがあるので
助けるべき判断基準に迷っていたのですが
新卒が安心して私に相談できる「信頼関係」の構築に努めたら
きっと助けが必要な段階で判断できると思いました。

素晴らしいアドバイスをありがとうございます!

お礼日時:2021/05/08 01:56

お礼ありがとうございます。


多少はお役に立った様で何よりです。

結局のところ、職場の問題を解決する上では「信頼関係の構築」であって、それは新人に限らず、上司やオジサン達とも必要なものでしょ?

また、職場でどうやって信頼関係を構築するか?と言いますと、突き詰めたら「如何に仕事が出来るか?」に関わってきますし。
新人を育てられたら、「仕事が出来た」です。

やや余談ですが、私の新人教育における心構えは、「どうすればその新人をこの会社の社長に出来るか?」みたいなことを念頭に置いてました。
もし、そんなことが出来るなら、自分が社長になれるので、甚だおこがましいのですが、でもまあ心構えとしてはそれくらいの気持ちです。

自分自身の判断も、「もし自分が社長であれば、どう判断するか?」みたいな感じで。
上司や先輩の考え方に対しても、会社のためなのか、保身や個人の利益なのかで、賛同するか対立するかも考えてましたよ。

言わば、客観性や中立性を保つために、自分の中に「社長基準」とか「社長視点」を置いてましたし、新人にも「そう言う視点や判断基準を持て!」と指導してました。

私自身はサラリーマンから転身し、現在は会社経営してますが、サラリーマン時代からおこがましい考え方をしてきたことは、役に立ってると思います。

一方、サラリーマン時代に私が教育を担当した部下達は、私の前職で大活躍してくれており、私の退職時より上の職位に最年少で就いたりもしてますが、今でも交流があり、未だに私のことを「師匠」と言ってくれたりもしますよ。

あなたも新人とオジサン達の問題に関し、「もし自分が社長なら、どう取り捌くのが正しいか?」みたいな考え方を取り入れたら、案外、上手く行くかも知れませんね。
参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0

そりゃ本人達に直接言わなきゃ可哀想です。


おじさん達にもちゃんと言いましょう。
当然上司にも、今の世の中セクハラやパワハラは問題行動です。と伝えましょう。笑顔で言うと角が立ちません。アドバイスになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オジサン達は内心、下心があり心が浮き立っていることを自覚しています。

でも「セクハラ」というようなことはしていません。
教えるという名目で、ずっとお隣でお話することを楽しんでいるだけです。
そして「すごーい」という称賛で自尊心を満たされたい。
あわよくば、人目が無いところでちょっと接近したり甘い会話をしてドキドキしたいという程度です。

私は入ってから2年間そんな目に遭い続けました。
イヤでイヤでノイローゼになりました。
私は「仕事が終わらないので、話があるなら●時からまとめて打ち合わせさせてほしい」とか、
毎日4~7時間、不要な話に付き合わされるので「話は手短にしてほしい。」
と言っても逆上され、
更に仕事の嫌がらせをされて
余計に仕事が進められないようにされ
周囲には有ること無いこと私の悪口を吹聴して回って締め出しに走られました。
私のことをよく知らない人達は、今でも私のイメージが悪いです。
亀裂が入ってしばらく口も利かなくなり
ほとぼりが冷めると
同じことを繰り返され。

当時の上司は本人の業務しかしたくない人だったので、
目に余る状態や私の長時間残業に気が付いていても見えないフリをしていました。

私のあとに何人か不細工な女性が入ってきましたが、
男性陣は彼女らに教えることも声をかけることもなく。
2年後、可愛い若い女性が2名入ると彼らの拘束は彼女達にシフトしました。

私は当時も彼女達を心配して
オジサンの執拗なまとわりつきを阻止しようとしましたが、
彼女達はむしろオジサン達の下心に喜んでいました。
おかげでキャバクラみたいな部になるわ、
真面目な人達に仕事が集中するわで、
彼女達は飛ばされましたが‥。

話は脱線しましたが、
上記の理由で止めるべきか止めないべきか
迷って質問させていただきました。

止める場合、私はまたオジサン達との亀裂を覚悟しなければいけませんから‥。

お礼日時:2021/05/07 23:37

上司に伝えてみたら?


まぁ、そこまでしてて誰が見てもおかしいなら上司が先に止めるような気がするが。。

私も同じようなことありました。
その時はまず席を移動させてくれて、部長から一言言ったらしいですね。具体的に何を言ったかは知りませんが、その日を栄えに少なくはなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その部長、やりますね。何と言ったのか知りたいです。

席替えと言えば、オジサンの一人が勝手に新卒の隣に席移動していました。
テレワークで彼らの出社率が低い上に
オジサンが新卒を連れ回して席にほぼいないので
私も上司も気が付きませんでした。

席の配置決めは上司しか権限が無いのに‥。

その人は上司から名指しでテレワーク命令を出さたのに返事もせず、
テレワーク指定日に無断で会社に来ていた人です。

彼が出社してきた時にビックリして
「今日はテレワークの日じゃ?」と訊ねると
「今日は新卒に教えるから終日忙しい。
上司が出社人数を減らすために来るなと言うから、
新卒に教える以外の時間は別の部屋で仕事する」
と平然と上司命令無視。

上司は彼が命令に返事しなかったことに怒ってるし、
勝手な出社に呆れています。

更に
彼は勝手にお気に入り新卒のテレワーク日を決め
その日に合わせて本人もテレワーク日に設定してしまいました。
上司は事前報告も受けてなく、知りませんでした。

上司も手のつけようが無いみたいです。
上司は更に強い口調で、「新卒は来い、お前は来るな」とオジサンに言っていました。
命令を守るか見ものです。

お礼日時:2021/05/07 22:33

上司はどう見ているのでしょうか?


また、まともな男性(張り付いている男性を白い目で見ている男性)は1人もいないでしょうか?

上司が指導すべきですが、あなただけが問題視しているていで伝えると「相手にされなくなった女が嫉妬してるw」みたいにとるクソみたいな男が結構な割合でいるのも事実です。
男性と共に訴えられると良いです。
新人たち本人は、仕事を教えてもらえなくなる可能性を考えると強く言えないでしょうが、それも含めて「嫌だけど、言えない」と悲しげに言えば、それでもおじさんたちを庇うほどのバカは少ないでしょう。
新入社員の子たちにはお手洗いで一緒になったときになど声をかけて、「自分もされた、嫌だよね、上司に言おうと思ってるんだけど…」と説明すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が部署の男性はみんな鼻の下を伸ばしています。白い目ではなく、若い女の子を我が物にできて羨ましい、隙あらば俺も話しかけたいといった感じです。

朝も昼も帰宅時までず~っとベッタリで、その子に話しかけられる隙は全くありません。お手洗い、いいですね。意識してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/07 20:34

止めるべきより、仕切るべきでしょうね



若い子にオヤジ菌がついたら人格が変わるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こっちがノイローゼになりそうなくらい
延々と大声で話し続けているので
たまに私からオジサンに仕事の件で声をかけて中断させますが、
用件が済むと今度はその用件について新卒に長々と説明する人もいれば、
俺は今この子と話してるんだから邪魔するな的な狂暴な人もいて。

どう仕切ったらいいのか分かりません。

お礼日時:2021/05/07 20:19

上司の判断に委ねたらどうでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

上司は「あいつら何張り切ってるんだ?調子ぶっこいてんじゃねーよ。」とちょくちょく私に耳打ちしています。

上司(女性です)は新卒の頃は散々セクハラに遭ってきたので、今の新卒達がこの状況を苦痛に思ってるかどうかまでは気が回ってなさそうです。

オジサン達の下心よりもオジサン達の異常な浮かれように呆れてるだけな感じですね。

お礼日時:2021/05/07 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A