dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいスタンドはネットで購入するつもりですが、必要な工具や、交換が初めての人がする場合の作業時間など教えてください。

A 回答 (3件)

できますよ。

初めてでも15分~20分もあればできるでしょう。
工具はレンチですが、自転車の後輪のハブナットは径が15mmで少し特殊です。
普通のレンチセットには15って入ってないことが多いです。
それから前輪は14mmとサイズが違うことが多いので、14と15mmの組み合わせのメガネレンチを持っておくと今後便利です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%8D-TONE …
https://joshinweb.jp/av/29920/4018754021307.html
作業を始めてナットが緩んだらスタンド、荷台、変速機があるならそれらが付いている順番を間違えないように写真を撮っておくと良いです。
両側のナットをはずして、写真を撮って、スタンドを入れ替えて元の通りの順にハブに入れてナットを締めれば良いです。
その際少し強めに締めますが、足で踏んで締めたりはしないようにしましょう。
    • good
    • 0

特殊なチャリでない限りたぶん15ミリですね


もちろんですが
スタンドを外すので立っていられません。

https://youtu.be/U3Yy6Ypl7VA
動画2本
参考までに
    • good
    • 0

やるとして、スパナは2本要るでしょう...車軸に付いてるものだから



2時間前後見たほうがいいかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!