プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

祖母が孫の就職や仕事や今後の人生に口出しするのは普通なんでしょうか。

私は26なんですが、教員免許取得のためもう一度大学に行こうと思い受験勉強しています。それに祖母は反対してて。
行きたいなら専門学校に行った方がいいんじゃないかな。大学だとお金がもったいないと思ってるらしく。(学費払うのは父親なんですが…) 因みに、父方の祖父母は私が大学に行くのは大賛成で、教師になるのも賛成してくれてます!

しかし母方の祖母や母親は、私が教員になるの反対してて、〇〇に出来る単純作業がないかなぁと言っています。

こうして孫の就職先に口を出すのは普通なんでしょうか。

26で受験してるんですが、誰も応援してくれる人がいないとなると少し悲しいですね…

A 回答 (4件)

20代後半の成人の進路に祖母が口を出すこと自体が普通じゃない上、教員免許は少なくとも短大じゃないと取れないです。


母方の反対はもう無視してしまいましょう。
父方の方が応援してくれているんだから、応援してくれる人がいないと悲しむことはないです。
(まあ、質問者さんが教員向きじゃないと客観的に判断している可能性もなくはないですが)

そもそも、10年以上若年講師をやりながら教員採用試験にトライし続ける人も珍しくない世界ですし(20代前半から挑戦し続けて、40過ぎて正規採用になったなんて話もちらほら)、都道府県や校種や教科にもよりますが年下上司云々は基本的に気にしない世界です。
多分、採用試験突破の方が格段に厳しいのでご覚悟のほど。

もう一度大学に、ということなので、既卒者なら卒業した学部で取れる校種・教科の免許なら、教育実習を含め教員免許取得に必要な単位だけ聴講生で取得するという手段もあります。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
夢に向かって頑張ります

お礼日時:2021/06/29 07:56

普通かどうかでいえば、祖母の口出しは普通ではない。


でも、26歳で教員になるために大学に再受験するのも普通ではないよ。
まあ、どちらも「普通」ではないだけで、ダメだとかおかしなことではないけどね。

父方の祖父母は賛成しているというけれど、それも「口出し」に該当するよ。
質問者は自分のやりたいことに賛成する意見は聞き入れて、反対意見は口出しだと否定する。
ちょっと子どもっぽいのでは。

>26で受験してるんですが、誰も応援してくれる人がいないとなると少し悲しいですね…

逆に、26歳で父親の金で大学に入りなおすという行為を応援する人の方が少ないよ。
それで悲しいというのも子どもっぽい。


この質問文だけで判断すると、母や母方の祖母の意見の方がおそらく一般的で現実的な見解だと思うよ。
父や父方の祖父母の方はいくらか身内びいきが入っているだろう。

それはさておき。
質問者のいまやるべきことは見事合格すること。
そして優秀な成績で卒業して、教員試験にも合格して、晴れて教員になり、立派な教師になること。
そういう成果を上げることで母や母方の祖母も見直すことだろう。
それを目標に今は勉強にまい進することかな。

コロナや他の病気に気を付けて受験日を迎えることを祈る。
ぐっどらっくb
    • good
    • 1

口出しというか、あなたを心配しているから言うのですよ。


26才から大学?
  
まともに卒業して30才、年下が上司になる。
わかりますか?
  
人生何才からでもやり直しが出来ると言うけれど、出来る事と出来ない事がある。
    • good
    • 0

兵庫のベンツのうえに載せられてどうこう教職間いじめとか


地下アイドルが「来世は猫になりたい」と言って死んだり
中傷で女子プロレスラーが死んだり
企画ひとり旅でルーマニアで弱者白人男性にコロサレたり
建築大大学生文化祭発表のジャングルジムで入場者男児が焼け死んだりって


実際にあった事件なんですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています