プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就職の際、関関同立出身者はどういった立ち位置でしょうか?高学歴と見られるのでしょうか?
また、他の関西圏の国公立やMARCHと比較して、低く見られようなことはありますでしょうか。関関同立と一概に言っても、幅があると思うので。各大学ごとでも(勿論まとめて4大学としてでも)構いません

A 回答 (3件)

東京に居れば、カンカン踊り見たいなもので、名前も知ら無い人が多いです。


早慶、上智青山に比べれば、屁みたいな存在でしょう。
    • good
    • 0

ちなみに、日本には


国立100
公立100
私立600程度

あります。
約800大学ある中でのトップ30というのは、余裕で高学歴と思いますよ。
(もちろんこれらを、蹴って医学部や薬科大学に行く人はたくさんいます。けどそんなの言い出したらキリないので)。

関西人のノリで言うと、
イチダイ神戸は賢いねー、になる。
私立も同志社ならそうかな。

けど、国立も和歌山や滋賀は賢いねーはならない。
関大もそうかな。

公立でも、兵庫県立や奈良県立まで行くと、ウーンという感じかも(県内の進学校の子は、ここらにはほぼ行かないし)。

めっちゃ感覚的な話ですけど。
    • good
    • 0

https://toyokeizai.net/articles/amp/374593?page=3

上記は、「有名企業就職ランキング」です。

このように同志社が、30.7%で約1/3が行ってます。全国17位で16位の上智と同等です。
実際は家業を継いだり、ベンチャー行ったり、
司法試験や公務員志望をも多いから、本気で志望すれば、
全体の50-70%くらいはトップ400社の内定は取れると思われます。

ちなみに東証上場企業は2000社以上あります。
その中でもトップ400ですから、日本有数の企業ということになります。
ちなみにMARCHで同志社を超える大学はありません。
東北大学で18位です。
九州大学で23位です。

就職ランキングでは理系が強いと有利になりがちです(メーカーのが普通は大量採用なので)。
国立は工学部比率が高いから普通なら強いはずです。
つまり、この20年の国公立の不人気、低偏差値の結果かなと思います。

MARCHvs関関同立でも、
近年はMARCHの人気のほうが高く偏差値も高い。
だから数年後は軒並み、関関同立は、MARCHに負けるかもしれないと僕個人的には感じてます。

司法試験や公務員試験ではまた変わりますけど、
就活ならこれが「事実」です。

無名のとこなら、私立の豊田工業、東京理科、芝浦工業がトップ15に、入ってます。

ネットの馬鹿な人は目が見えてないのか、
国立マンセーの人が多いのですが、田舎には大手が少なく、都会に出てきての苦しい就活が強いられます。 

駅弁大学が絶対にだめとかはないけど、偏差値も低く、就活も強くないのに、何を根拠にコクリツコクリツというのかは意味不明です。
有名私立とは、ダブルスコアどころではなく、トリプルスコア以上で負けてるのに...

ネットの無知な田舎者?の言うことは信じないほうがいいです。4年後には騙されたと思うでしょう。

ほかに22位明治、25位津田、26位関学です。
このあたりも25%以上も行かせてるから、
そんなめちゃくちゃ上智や同志社と変わらないと思いますが、それでも、ちょっと差はありますね。

国立なら新潟、山口、茨城などの駅弁大学で10%程度です。当たり前の話ですけど、地方は就職には不利です。
AIUのように「地方いてもガンガン仕掛けるぜ」てとこもあるけど、地方大学は、高齢化著しい保守的な空気の中で、
「長男でしょ!」「女の子なんだから」
「東京行くなら地元の信金か市役所にいてよ!」的なブレーキかける親とか風土が多いです。
当然、そういうとこは都市の有名企業と比べたら、低学歴ですし、低賃金なわけです。
だから必ずしも無能というわけではない。
しかし多くの地方国立大学はノリがそんななので、若者が成長できる場所ではないなと感じます。

とりあえず、こんなとのかと。

ちなみにこの結果はけして能力だけではない。
今や少子化で、団塊の2000万人がどんどん辞めてるから大量採用なわけです。
だから望めば割と入れるかなということです。

学部は基本的に理系有利、特に純粋科学でないほうが有利です。
文系なら経済や法学が哲学社会学心理学なんかより、有利です。
楽しい学問としても、社会的に求められてるか?同化は違いますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています