プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

21歳の大学生(女)です。

24卒で3月に就活が解禁されました。
未だにやりたい仕事や業界すらも定まっておらず、今は地元の企業を中心に説明会などに参加しています。
私は生まれも育ちも福岡で福岡の中でも都会の方に住んでいます。就活にあたって、地元福岡で就職をするか今よりも都会の東京や大阪で就職をするかで迷っています。

福岡を出たい理由としては、21年間生きてきて一人暮らし経験が一度もなく、もっと人として自立しないといけないという危機感があること。新卒での就活を福岡ですることによって、ここから先の人生ずっと福岡にいることになるのではないか?という思いからです。福岡も場所によっては都会ですし、生活に不便は感じていないのですが単なる都会への憧れというか、もっと都会に行きたいなという気持ちがあります。しばらくして転職して、上京などという選択肢もありますが地方から転職上京は金銭面や時間の面で上手くいかないといった情報を見つけて厳しいのかなぁと… あとは、福岡なのであまり会社の選択肢がないというか、もっと都会だと就活の選択肢が広がるのかなぁというのとあります。地元に友達が全くいないので家族と離れることを除けば、人間関係で寂しいと思うこともないです。

不安もあってメンタルの弱い自分が知らない土地で仕事をやっていけるのかというのもあります。また、都会で一人暮らしとなると家賃も高いので、かなりカツカツの生活になって不自由な生活になることを考えると実家にいた方がいいのかなぁというのも思っています。

迷っている時点で辞めておくべきでしょうか?

最終的には自分の人生なので自分で決めないといけないことは自覚していますが、他の方の意見が聞きたいと思い投稿させて頂きました。

A 回答 (7件)

まずは東京を目指してやってみるのもありです。

沢山企業があります。

ただしそれなりの家賃補助や社宅があるところでないと厳しいかと思います。
やってみてダメなら地元に戻って再就職すれば良いのです。

何事も可能性があるうちに諦めなくても良いと思います。どんな人生が開けるかは冒険しないと分かりません。

私は行きたい業界は決まっていなかったですが、福利厚生の良いところと女性が結婚出産して、戻ってきている多さや時短などを取り入れての働きやすさや働いている人の男女比などで女性がそこそこいる会社を選んで受けました。結果、居心地良く仕事が出来ています。社宅もありますし社宅に入らなくても親元から通っても一律補助金が出ます。

都会は住居費が高いのでそこさえクリア出来れば物質的には生きていけます。

精神的には助けてくれるであろう親や友達が近くにいないのはマイナス点ですが、無いものねだりをしても仕方ないので、どちらを取るかですね。
貴女に素敵な未来がありますように!
    • good
    • 0

大都市圏に出て行って妊娠して相手に捨てられるのがオチです。

 地元で親の目が届く範囲で就職した方がすぐに股を開く女性じゃないとなればお金持ちのダメ息子と縁談のチャンスがあります。 世間知らずに低所得の男が引っ付くと周囲が迷惑になるのが世の常。 どうせ一生続ける仕事なんて作らないとありませんから田舎で金をためながら生活するのが賢い女性だと思いますよ。 いつか起業するとしても接客業はもう日本では無理、物品販売も通販がますます当たり前になるから田舎の方が散財しに都会に出れば何とかなるという考えは鴨ネギでボロボロになるだけです。
    • good
    • 0

若者がやりたいことをやらずに我慢することはないと、思います。



もかささんが働きたい所へ行って、働きましょ(^∇^)

家賃が心配なら、社員寮があったり、会社が借り上げているマンションに住める条件の企業に応募してみるといいですよ(^∇^)

自立が目的ということなんで、上京する為に、今から貯金しなくちゃですね(^^)

遠方への引っ越しは大金がかかりますから、バイトしながら就活頑張って下さいね(^^)

若い時だけですからね、ビッグな挑戦ができるのは(^-^)v

計画を立てて、しっかり頑張って下さい(^∇^)
    • good
    • 0

これは『東京の会社に就職』の一択。



まず2年間、東京の会社で働いてみて、東京住まいがダメだと感じたら地元企業に第二新卒で就職。
2年というのは第二新卒(3年以内)という事のほかに、賃貸の契約期間が2年だから(笑)
新卒で1年目は何もわからずにただやってるだけでも、2年目になると違ってくる。
だから2年目までやってみて、地元の方が良いと感じたら地元へ戻る。

こういう選択ができるのは新卒の今だけ。
地元就職してから第二新卒で東京へ行くという方法もあるけれど、企業側は福岡出身の第二新卒をわざわざ採らなくてもいいから。
それに在職中に東京の企業への転職活動は休めないしかなりきついはず。
新卒の今だからこそ就活のために時間がとれるし、就活で東京へ行きやすい。

上記が合理的な考え方の一つ。

ただ、質問者の場合、メンタルが弱いという自己申告があるので。
一人暮らしをするとホームシックになる人がいる。
就職して仕事の辛さにうつ病になる人もいる。
福岡に比べれば東京は人間関係が冷たいということもある。
新卒では給料も安いので経済的な不安から上記が加速することもある。
そういうマイナス要因がある。
その一方で、”環境が人を育てる”ということがあるので、東京で就職して一人暮らしを経験することで、メンタルの弱さを克服できるようになる可能性もある。
質問者は自立のために家を出ようと考えるタイプのようだから、環境が変わることで急速に成長する方かもしれないね。


蛇足ながら。
地方から上京する人のよくある失敗として、どうせ東京に引っ越すならオシャレなところに~~と考えて家賃の高い都心に住もうとする。
だけど、都心で仕事したり遊んでいる人の大半は東京近県住まいだったりする。
埼玉・千葉とか、東京でも23区ではなくて都下(とか)と呼ばれている市部とか、そういうところに住む。
乗換2~3回、通勤時間1時間超も珍しくない。
そういうエリアは例えば福岡の郊外と似たような街並みで馴染みやすいと思うし、家賃相場も安いので生活もあまりカツカツにならない。


初めてのことだから迷うのは当たり前だと思うよ。
就職や上京というのは人生の大きな節目。
迷うくらいなら辞めておくべきーーーという事柄ではないよ。
迷って当たり前。

まずは親や親戚にも相談してみるといいよ。
東京暮らしをしたことのある、ある程度年の近い親戚がいると参考になると思う。

ぐっどらっくb
    • good
    • 1

挑戦って楽しいですが、迷っている時点で辞めておくべきですね。



メンタルが弱いというのが気になります。
福岡で一人暮らしをすることだってできますしね。

福岡を出たい、ではなく、
東京へ行きたいとか、大阪へ行きたい、という気持ちが
あるならやってみましょう。

嫌だからほかのことをする、という消極的な発想では成功を阻害します。
    • good
    • 0

>迷っている時点で辞めておくべきでしょうか?


その通りです。
単なる憧れだけで、確固たる目的が無ければ
仕事は元より生活なんて出来ません。
1・2年で地元へ帰るのが目に見えています

>未だにやりたい仕事や業界すらも定まっておらず
大学に進学する時に、何を学ぶためにそこを選んだのですか
大学は、そこでしか学べない事を学び、将来に活かすための場所
それすらない状態で、ただ単に皆が進学するから
私もなんて考えだったならば、そこの時点から間違い
    • good
    • 1

不安であれば、親元の近くで一人暮らししながら、アルバイトでもパートでもして、本当に自分がやりたい仕事を見つければ良いと思います。


親御さんの近くであれば、何か困ったことがあった時すぐに助けてもらえるから。

不安を抱えたまま上京しても、失敗に繋がります。

まだ若いんですから、急いで頑張らなくても良いと思いますよ。

まずは一人暮らしに慣れて、社会に慣れて、それからちゃんとした道を考えても遅くは無いですよ。

貴方に合った生活を送ってくださいね!

頑張って!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!