dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスの7グループと、部活4人グループがあって
4人グループの方は、Aとは同じクラスでBとCは違うクラスです。
私以外全員クラスの仲良しグループがなく、特にBは前まで仲良かった子達にハブられていて毎回私たちのクラスに来ます。私はこの4人グループも大好きなのでどちらとも話しますが、Aは7人グループには入ってないので毎回BとCの元へ行くのですが、私は休み時間はクラスのグループで過ごしたいとおもい、よく抜けています。放課後もクラスのグループにいる事が多いのでインスタには3人の写真が載ってたりして少し寂しいです。
仕方ないのは分かっていますが、ハブられるんじゃないかって少し不安です^^;

A 回答 (2件)

凄いメタ的な事言うと、高三で部活卒業すると部活四人グループとは段々会わなくなるんじゃないかなーと思います。

受験で忙しくなるでしょうし…

普通はクラスの子を優先してお昼食べるんじゃないですかね。いや部活の子達も大切だろうけど、クラスと部活時間のメリハリってあるじゃないですか。

不安だろうけど、貴方は変な事してないし大丈夫だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今高一なので、クラスのグループも学年が変われば離れると思います。
なので3年くらいずっと一緒の部活のグループと仲良くしといた方が、、と損得勘定(?)でどっちかと仲良くすると決めるのはおかしいですか?
どっちかと仲良くするとどっちかにハブられるそうで、、

お礼日時:2021/06/27 00:20

女子の人間関係はめんどくさいです。


だから私は仲いい子以外話さないってタイプでした。別に友達なんか1人2人いれば充分ですよ。多ければ多いほど付き合い大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうですけど、みんなと仲良くしたいです、、それぞれの楽しさがあるので

お礼日時:2021/06/27 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!