dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎回キャンプで足首のあたりを蚊に刺されるので、厚手の靴下を履いてズボンの裾も靴下の中に入れていました。 それなのに4カ所も刺されていて帰宅後も2.3日痛みと痒みが続いています。
毎回なので虫刺されの薬(成分が強いもの)も持参していて刺されてすぐに塗りましたがあまり効かない感じです。 一緒にキャンプに行った仲間は半ズボンにサンダルだけで全く刺されることもないのに、どうして私だけが厚手の靴下の上から何カ所も刺されるのでしょうか。 テントのまわりには森林香というアウトドア用の蚊取り線香も4カ所つけていました。
刺されないために真夏でもブーツを履くしかないのでしょうか…(>_<) キャンプは好きだけど毎回ひどい痛みと痒みにに悩まされるので憂鬱です。 何か対策と私だけが刺される理由を知りたいです。 よろしくお願いします。

「毎回キャンプで足首のあたりを蚊に刺される」の質問画像

A 回答 (6件)

蚊って靴下の上からでも刺しますよね。

まあ蚊も必死ですしね・・・
今の季節はちょっと暑いかもですが、アウトドアや農作業用の「足カバー」というのがありますので、それだとさすがの蚊もぜったい刺せないと思います。
涼しい季節になればレッグウォーマーなどでもいいと思いますね。
「毎回キャンプで足首のあたりを蚊に刺される」の回答画像6
    • good
    • 0

☓ 諸毒液


○ 消毒液

失礼しました
    • good
    • 0

私もすごい刺されるんですけど


蚊の知覚は二酸化炭素、汗、体温、を目標にするだっけな
あとなぜかO型の人は噛まれやすい統計があるそうです、私はA型なのにO型の嫁よりめっちゃ噛まれますけどねw(おかしい…なんでや…)

調べた所、服装の色に寄っても蚊の寄り方は変わるそうです、黒青赤黄白の順に蚊を引き寄せるので、色の明度が関係しているみたいですね

あと足を刺される原因ですが
人の足に住むバクテリアが蚊を誘引するんだとか、これが原因ではないですかね
https://www.earth.jp/tokyo2020/tagami-daiki-2/1. …
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160831/ …

ということで、諸毒液等で足を拭くのが有効なようです
あと見落としてはならないのは靴ですか
    • good
    • 0

やぶ蚊バリアを服と顔部のネットに吹きかけ


これに肌に塗るタイプを組み合わせると完璧です。
    • good
    • 0

虫避けの成分に「ディート」や「イカリジン」を含んだ「虫除けスプレー」を足首あたりにたっぷりとスプレーしましょう。

下記のサイトを御覧下さい。
https://yamahack.com/235
    • good
    • 0

足の匂いに寄ってくるから今の対策プラス足を清潔にする。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!