プロが教えるわが家の防犯対策術!

アナログ時代のドラマ等の再放送をHDDレコーダー(DIGA等)で録画する場合、放送時点で画質がかなり悪いと感じるのですが、それを録画する場合、当然最高画質(DR)モードが一番いいのでしょうが、そもそもの画質がよくないので、3倍や5倍モードでも(素人目には)それほど差を感じないのでは?と思うのですが、実際にはどうなのでしょうか?
普通に鑑賞して、劣化を実感するものでしょうか?

実際に比較をされた方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

画質に対する評価は人それぞれなので、


それに対する議論をするつもりは無いです。
なので、最初にスレ主さん自身で色々試して決定してください、
とアドバイスしました。

そして、私見では8倍録位が適切だと。
皆さんの回答の中に、3倍録などとの表記がありますが、
質問の前提は、「アナログ時代のドラマ等」なので、
はっきり言って、誤回答だと思ってます。
 現在の多くのハイビジョン映像なら3倍録は全面的に賛同します。
これも異論があれば、先に書きましたように、
「1.5~8倍録に変換したファイル容量がほぼ同じ」を
試してみてください。
アナログ時代の映像であっても、映画/ドラマ/バラエティなどのジャンル
撮影された年代によって適切なモード(x倍録)は変わります。
ですが、毎回(録画番組毎)最適なモードを探すのは非効率です。
で、モード固定で録画する場合は、私的判断では8倍録が最適だと。

あと、「DR と 3 倍、5 倍、15 倍とあって」ともありましたが、
初期値は確かにそうなのですが、設定を変えることで、
22種類(だったかな?)から選べます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。

録画倍率は、さらに多くの種類があるのですね。
そういえば、録画終了後にモード変更する際、細かいステップで設定ができるようになっていました。

皆さんいろいろとご意見をいただき、ありがとうございました。
全て、大変参考になりました。

なお、今回は「アナログ時代のドラマ等」という私からの質問に対し、その前提でご回答をいただきましたyucco_chan様をベストアンサーとさせていただきます。

回答をいただいた皆様、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お礼日時:2021/07/19 14:57

ANo.2 です。



やはり同じような感じで使われていますね。アニメーションは、録画倍率が高いとべた塗り箇所に偽色が現れてしまって駄目ですが、5 倍ならそれが無いので使っています。普通のドラマなどでは、5 倍以上でも大丈夫だとは思いますが、流石に 15 倍はきついですね。

ブルーレイ(一層)にダビングする時も、5 倍なら 2 時間の映画が 4~5 本は入りますので、映画などは書き出して消去して行くことが必要でしょう。

ブルーレイディスクの耐用年数が気になりますが、保存に気を付ければ DVD-R のような有機色素系を使っていないので、かなり長持ちするのではないでしょうか。

私のブルーレイレコーダーは、外付け HDD が 3TB までなので、4TB を買ってきてフォーマットして使っていますが、実際の録画は 3TB 分しかできないようです(泣)。

外付け HDD は 9 台まで認識できるようなのでまだ大丈夫ですが、使い切ったらフォーマットし直しでしょうか。

しかし、なんで Diga は外付け HDD を 1 台だけしか接続できないのでしょうかね。管理するためのメモリが惜しいのでしょうか。Sharp AQUOS の録画できるテレビを持っていますが、こちらは USB ハブ経由で 4 台の外付けHDDを接続することができます。しかし、認識するのは 1 台だけで、これは Diga も同じです。記録する HDD を指定しておくのは構わないですが、他の外付け HDD に録画した番組も切り替えなしに見たいものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。

ブルーレイディスクは(保存に気をつければ)長持ちするのですね。
安心しました。
大切な録画は早めにバックアップを取るように心がけます。

お礼日時:2021/07/19 14:52

私は映画で3倍 ドラマで5倍で撮ってます。


9倍ぐらいがLP
5倍がSP(標準画質)でと考え録画してます。

今現在古いレコーダー(SP.LPで表示)のSPと7倍ぐらいが一緒に見えます
これは今の画像のを録画して新しいのと比べた場合です よってDR、3倍、5倍 流してみる9倍で対応してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も回答者様と同じような使い方をしております。
通常5倍をメインで使っており、ドラマやバラエティ番組等を録画しています。
映画や紀行番組(特に海外)等、少し画質を気にする時は3倍モード。
音楽番組はメンバーが多かったり、電飾や紙吹雪などの演出の関係で、3倍では見ていて辛い時がありますので、DRで録画をしています。
(リアルタイムで見ていても、辛いと感じる時もありますし…)
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/19 10:09

自分のブルーレイレコーダーの Diga では、DR と 3 倍、5 倍、15 倍とあって、それぞれ録画容量はかなり異なりますね。



詳しく調べるには、ANo.1 さんが言うように実際に同じ番組をそれぞれの倍率でダビングしてみると、はっきりすると思います。それと同時に容量の違いも判るはずです。

8 倍までは容量がそれほど変わらないという意見には賛成できません。と言うか、録画する容量で 3 倍や 5 倍と言う倍率が決められいますので、同じ訳はないです、

多分、画質のことを言われているのだと思います。確かに 3 倍では全く DR と変わらず、5 倍でも一部を拡大して比較しないと判らないレベル、8 倍は恐らく気にならない程度なのではないでしょうか。うちは、地デジは 5 倍で録画してます。かなり粗が目立つアニメでも、殆ど劣化は感じませんね。

流石に 15 倍は粗く感じましたので使っていません。

ソースが昔のアナログ時代の場合、放送の画質自体は悪くはないのですが、元があまり良くないので 5 倍でも良いのではないでしょうか。HDD の容量に余裕がある場合は良いのですが、一寸前の機種だと 3TB までくらいなので、録画容量は抑えたいところです。

最近の機種では 6TB や 8TB も接続できるようですね。それだけの容量があれば、かなりの番組をため込むことができそうです。まぁ、全てを見ることができないかもしれませんが(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私のDIGAも回答者様と同じ仕様です。
私も通常は5倍メインで使っており、少し画質を求めたい場合は3倍、大切な録画はDRを使っています。15倍を使ってみましたが、使えないことはありませんが、辛いものがありました。
もともと2TBの本体の容量が厳しくなってきたので、外付けHDD(4TB)を増設したのですが、少しでも容量を節約したいと思い、質問をさせていただいております。
容量が増えたことで安心してしまい、安易にため込んでしまうと、あっという間にいっぱいになってしまいそうなので、計画的に録画をしようと考えております。
こまめに整理をすればいいのでしょうが、それがなかなかできません…。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/19 09:50

結論を先に言いますと、スレ主さんのお考えのとおりです。


ただ画質というのは個人の感性によるところも大きいです。
スレ主さんもご自分で試されることをお勧めします。
一旦DRで録画して、HDD内ダビングで複数の動画を作成し、
色々なx倍録に変換して画質の差を確認してください。

とは言え私的な比較結果では、8倍録程度が画質と容量の
バランスが取れたモードになります。
DRで録画したファイル容量に対して、1.5~8倍録に
変換したファイル容量がほぼ同じだという事が
分かるかと思います。
ファイル容量と画質は直結はしないのですが、
1つの目安であることは間違いないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
8倍程度まで落としても、容量的にはあまり変わらないのですね。
おっしゃる通り、感じ方は人それぞれだと思いますので、自身でも試してみます。

お礼日時:2021/07/19 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!