プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブルーレイレコーダーの性能で画質は変わるのでしょうか?

各社のブルーレイレコーダーのカタログを見ると、いろいろな高音質・高画質機能が説明されています。
すごく不思議に感じているのですが、ソースがデジタル放送やDVDやBDなので、結局は画質も音質もテレビ側の性能だけなんじゃないかと思っていました。

レコーダー側ではデジタル信号を記録・再生し、そのデジタル信号を映像や音声に変換するのがテレビだと思っていたので、なんでレコーダーに高音質・高画質の説明があるのが不思議なんです。

テレビとレコーダーを接続しているHDMIケーブルで、レコーダーからのデジタル信号をテレビに送って、そのデジタル信号をテレビの画像エンジンで再生するのだから、正確にデジタル信号を記録・再生できれば画質や音質はテレビ側の性能のみに関係するのかと・・。

根本から全く認識が違っているのでしょうか??

A 回答 (2件)

録画データだとメーカーのエンコーダーの性能やビットレートの話が絡んでしまいます。


そのため市販されているBDで話をします。

BDのデータをそのままTVに送るだけなら質問者さんの書かれているとおりTV側の性能に依存します。
しかしながら高級なBDプレーヤーは高画質化のためBDのデータを加工して出力しているようです。

高画質化にはいろいろありますが、マッハバンドを例にします。
BDのデータはRGBを8bitの256階調で記録しています。
BDを作るにあたってエンコードがよろしくないと濃淡の部分にマッハバンドが出ることがあります。
(マッハバンドのイメージ図)
http://tumujin.net/wordpress/wp-content/uploads/ …

これを解消するためにソニーだと「SuperBitmapping for Video」という処理を行っています。
(処理例)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080912/rt71 …
(元記事)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080912/rt07 …

元記事を読んでもれえば色々工夫をしていることが判ると思います。
結局はテレビ側とプレーヤー側のどちらで高画質化するかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先、全て拝見させていただきました。

放送電波を直接テレビで受信して見る場合にはテレビの映像エンジンの性能。
HDDに録画した番組を再生したり、DVDやBDの再生の場合にはレコーダーの映像エンジンの性能って事だったんですね!!
これでスッキリしました!

レコーダーも、可能な限り、高性能機種を購入しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 16:47

レコーダーのカタログには録画可能時間と録画モードの説明がありませんか?


録画モードで高画質ほど録画可能時間が短くなっているはずです。
つまり、高画質で録画するということはデジタル信号を全て記録するので記録に必要な量が大きくなります。
画質を落とすということはデジタル信号の省略できそうなところを記録しないで記録量を減らしているのです。
1時間当たりの記録量が高画質を100とすると、最低画質では10位になります。
レコーダーに記録できる量は高画質に比べて最低画質は10倍になると言うことです。

「画質を落とす=デジタル信号を間引きする」なので動きのある映像(動きのない映像はないですがww)では動きがとびとびになってしまいます。
再生時には記録されたデジタル信号をTVに送るだけなのでTVの画質とは無関係になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
早速のご返信、感謝です。

仰るとおり、録画モードでは、そうなりますよね。

ただ申し訳無いのですが、質問の趣旨は別でして・・。
たとえばソニーの最新ブルーレイレコーダーのサイトには、色々な高画質・高音質機能について説明されてあります。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT900/feature …

仮に地デジ放送を録画した場合で言うと、レコーダーは単に電波で受信したデジタルデータだけを記録(録画)して、再生時にデータをそのままテレビに送り、そのデータをテレビの映像エンジンが映像と音声に変換しているのかと考えていたんです。

でも上記サイトの説明を読むと、レコーダー側に「高音質・高画質機能」が備わっている訳なので、そうするとレコーダー側で受信データを映像・音声に変えて、それをテレビが映し出しているだけなのかな?と疑問に思ったしだいです。

比較の例を挙げると↓

国内有名家電メーカーA社製造の最新フルハイビジョン液晶テレビがあったとします。
そのテレビで下記使用条件で比べたら、違いがでるのかどうかが疑問です。

1)「NHK-BS-hi」を直接見た場合。
2)A社製造、最新のブルーレイレコーダーの上位機種で同じ番組をHDDに録画して、それを再生して見た場合。
3)A社が4年程前に発売したフルハイビジョンレコーダー最廉価機種のHDDに録画して、それを再生して見た場合。
(2の場合も3の場合も、接続は全てHDMIケーブル。録画モードは圧縮無しのフルハイビジョンモード。)

レコーダーが受信データだけをテレビに送っているとするなら、1・2・3全てで映像に違いは出ないはずじゃないのかな?と思ったしだいで・・。

お礼日時:2010/10/29 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!