dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは人のお金で食事するのと自分で一生懸命稼いだお金で食事するのどっちが美味しく感じますか?

A 回答 (100件中61~70件)

気の置けない人に奢ってもらったのが 1番。

自分のお金が 2番、下心ありそうな人に奢ってもらうのは3番。恩着せがましい奢りは 4番。
    • good
    • 1

美味しいとか否かでなく、人に借りを作るから嫌だ。

自ずと不味く感じるだろう。あるいは食った気がしないかも知れない。
奢られるなど、いずれにしてもろくなことは無い。私としてはご免被る。まっぴらごめんだ。
    • good
    • 1

嫌いな人におごってもらうとオイシイ物も不味くなる。


そしてそれを学習してしまうので、オイシイと思えなくなる。
    • good
    • 0

人のお金も自分のお金で食事するのも美味しいものは、美味しいと思う

    • good
    • 0

自分のお金ですね。

心理学的に対価を払う方がより美味しいと感じます。奢ってもらうのは味がわからないよね。
    • good
    • 1

真っ直ぐに見た場合ですが、お金に名前「色は」ありません、美味しくなる味は自分が心身とも健康な時のだけです。

    • good
    • 0

奢ってもらう人による。

後輩には自分のお金でご馳走したいけど彼氏には奢ってもらいたい。

因みに外食に限る。家では作ってあげたい。
    • good
    • 1

「人のお金」


具体的には誰のお金のことなのだろうか。経済循環のことを考えれば、自分で稼いだ金も元はと言えば他人のお金だ。役人なら給与はすべて税金である。

「自分で一生懸命稼いだお金」
詐欺師だって半グレだって木っ端役人(総理大臣も含む)だって、一生懸命稼いでいる。清く正しい勤め人には一生懸命稼いでいる人とテキトーに稼いでいる人がいる。「一生懸命」という副詞をつけたことに、質問者の悪意にも似た企図が感じられる。なにが望みなのだ。

「美味しく感じますか?」
味を感じるのは味覚と嗅覚と触覚(食感)である。しかし人間は精神的な動物だから、環境によって感覚が鋭敏になったり鈍化したりする。井之頭五郎はそれを知っているから、純粋に味を楽しめるひとり飯を繰り返す。
 アホな上司が「奢ってやる」(実は会社の経費)という態度で食事に誘われたら、味もわからない義務的な食事になる。しかし上司の立場になるとどうか。他人(会社)のお金で部下に食事をおごって感謝される。気分がいいだろう。からくりを知っているのは経理部の人間だけである。しかし文句を言われても「みんなやってることやんけ!」と恫喝すれば事足りる。

「どっちが」
どっちも何も、他人の金でひとり飯をするのが一番いい。税金で豪華な食事をするガースーは、さぞかし美味い飯を食っていることだろう。しかしコロナ禍失策のお前に飯を食う資格はない。金返せ。
    • good
    • 0

自分のお金で食事をするときは、まずいものはまずい、うまいものはうまいと思うが、人のお金で食事をさせてもらうときは、「まずい」とは言いにくいのではないかな。

    • good
    • 1

人の金で食べるのが良い

    • good
    • 1
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!