アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英文法の英訳として、
「その山の頂上に到達した。」に私は
I arrived at the top of the mountain.としましたが、

答えは
I reached the top of the mountain
でした。

私の答えでは❌ですか?

A 回答 (3件)

×じゃないけど、普通は使わない言い回しです。

意味は通じるます。

実際、質問者様自身日本語訳を「到達」って書いていますよね。登山は山頂に「達する」ものであって「到着」するものじゃないんです。

だから英語でもreach:達する・届く、という単語を使うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます✨

お礼日時:2021/08/27 15:27

(場所)に到着する


※どちらを使っても意味に違いはない
arrive:自動詞なので前置詞
を伴う
reache:他動詞なので前置
は不要
※reacheにはやっと届くや苦労して何とかたどり着くなどの意味合いがある言葉
この問題の場合の
reacheには長い道のりと時間をかけて、苦労して登ったというニュアンスがあります。

訳し方を見てもヒントがありますね。物なら手を(腕?)を前にグイッと伸ばして取るイメージ、そこから時間や労力を使って到達するというイメージに発展します。

バツ❌にされるほどの間違いではないのにお気の毒、と思いますが、今回でニュアンスの違いについて、お分かりもらえたと思います
reache:到達する
山頂に(やっと)到達した

ということです(reacheには到着した、のほかに到達した、という意味もあります。→訳し方にヒントがあるように、と書いたのは、到達したという訳し方からもわかるように、という意味でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます✨

お礼日時:2021/08/27 15:27

間違えではないですね。

こういうのは発話者の微妙な伝えたいニュアンスで変わる可能性があるので。普通は使わないとまで言えるかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/27 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!